fc2ブログ

長崎鼻

長崎鼻から見た開聞岳です。
海を挟んできれいなシルエットの開聞岳を望むことができます。

そして最後の写真は、開聞岳の公園から見た長崎鼻方面です。
元の写真では灯台が小さく見えるのですが、この大きさではちょっと難しいようです。

 1
090908-11.jpg
 2
090908-12.jpg
 3
090908-13.jpg
 4
090908-14.jpg
 5
090908-15.jpg

 6
090908-16.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

mi さん こんにちは

いつもありがとうございます。
もう少し残っていますので見てくださいね。

Happyばあば さん こんにちは

影さんも知っていたようです。
ここで聞かせてくれましたよ。

ロココたえ さん こんにちは

ここは菜の花マラソンなど、はやく咲くので有名です。
この時期は、池田湖のほとりのキバナコスモスが目立ってましたよ。

沢グルメ さん こんにちは

百名山は知りませんでしたが、きれいな山だと思っていました。
久しぶりに見て、うれしかったですね。

こんにちは。
まだまだ、楽しみが続きますね。
1枚目の写真がお気に入りv-10

中学の修学旅行で鹿児島に確かに行ったのですが・・・
前にもお話しましたようにあまり覚えていません^-^;
でもガイドさんが歌ってくださった
長崎鼻の歌はしっかり覚えているのは不思議なことです~
i-185南の風に 咲いて散る
 はまゆう悲し 恋の花
 薩摩娘は長崎鼻の
 海を見つめて 何思う

hisamichiさんん、おはよう!!

開聞岳も行きましたよ。
綺麗ですね~
私達が行ったのは2月だったのにもう菜の花が沢山咲いていてビックリした覚えがあります。

このシーズンはお花は咲いていなかったですか。

薩摩富士

さすが、百名山に選ばれた意味がよくわかりますね!
この秀麗な山容は見事!海から一気にせり上がる
綺麗なピラミダルな山はアッパレです♪
指宿温泉も最高ですよね★
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる