fc2ブログ

桜島フェリー

今回の旅行では、桜島に渡るのも楽しみの一つでした。
鹿児島駅から桜島フェリーの乗り場まで歩くと、ちょうど出航するところでした。
人間だけなら片道150円、約15分で桜島につきます。
10分から15分おきに出ており24時間営業ですから、橋を渡っているのと同じ便利さです。

 1
090831-11.jpg
 2
090831-12.jpg
 3
090831-13.jpg
 4
090831-14.jpg
 5
090831-15.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

猿とびえっちゃん さん こんにちは

花火はきれいでしょうね。
見てみたいですね。

よんこちゃん さん こんにちは

フェリーがたくさん出てますから、車でもいいですね。
どちらにしても、桜島では車が必要でした。

今晩は 鹿児島昨年まで娘が勤務していたので 高速バスで(4時間掛かります)3回ほど行きました この頃から 一人旅ができるようになりました 中央駅の観覧車まだありますか?
錦港湾で花火が上がるんですが 見たいですね 懐かしいです

こんにちは。
桜島は昔、車で行ったことがあります。
噴煙があがっている活火山を見たのはそのときが初めてでしたので
、雄大な姿に感動したのを覚えています。
とても懐かしいです。

畑ちゃん さん こんにちは

お天気が良いのはよかったんですが、
さすが南国、とにかく暑かったですね。

沢グルメ さん こんにちは

このあと、近くの市場の食堂できびなご定食を食べましたよ。
とても美味しかったですよ。

mi さん こんにちは

天気はよかったのですが、
煙っていてくっきり見えないのが残念でした。

(∩´∀`)∩オォ♪

桜島ですね・・

懐かしいですね

お天気がよさそうで~良かったですね~(@^▽^@)ニコッ
(人'▽`)ありがとう☆です

丸に十の字

おはら節でおなじみの桜島・・
黒豚に黒酢・・本格焼酎と旨いもの
が多いですよね=!
キビナゴの刺身とかもここで食べた事が
あります。
桜島フェリーは乗った事ないですね~♪

わぉ!!
噴煙が見えます!!
まさに活火山ですねv-42
また、海に浮かぶ様がいいですね。
フェリーで上陸ですかぁ~v-108
楽しみですv-10
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる