fc2ブログ

ヒゴタイ公園のヒゴタイ

タデ原からヒゴタイ公園に回ってみました。
こちらは、まだ早かったようです。
色付く前の花が多かったですね。それに、大きな株が少なくなっているような気がしました。
ひとつひとつはもちろんきれいですが、全体としては今一つでしょうか。

 1
090813-11.jpg
 2
090813-12.jpg
 3
090813-13.jpg
 4
090813-14.jpg
 5
090813-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

riri さん こんばんは

やっぱり少なかったでしょう。
来年に期待ですね。

こんばんは

お盆でちょっと忙しくご無沙汰してました。
ヒゴタイ公園は18日に行きました。がちょっと過ぎていたみたいです。
ほんとメインのヒゴタイはぱら~っとある感じで少し寂しい感じでしたね。

べいべ さん こんにちは

タデ原は、道路近くの湿原の木道を歩くので、
誰でも行けますよ。
ここだったらのんびり撮影できるんですけどね。

ロココたえ さん こんばんは

そういえば、私はルリタマアザミは見てないのかもしれません。
ヒゴタイも、見飽きませんね。

hisamichiさん、こんばんは!!
おひさです。
ロココちゃんも言っているように、ほんとうにルリタマアザミみたいですね。ヒゴタイっていう名前は初めて聞きました。
タデ原の花たち、関西の伊吹山に無理矢理登らされてお花を撮ったときのことを思い出しました。写真で拝見すると、どの花もみんなかわいい!!ワタシ、体力ないから、もうやけくそで花を見ていました。体力つけようっと!!

hosamichiさん、おはよう!!

ヒゴタイは見れば見る程ルリタマアザミにそっくりですね。

葉っぱもアザミのようですしね。
我が家のルリタマはもう咲き終わりました。

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる