fc2ブログ

雨のガーデン~倉本聰ツアー(1)

北海道の2日目は雨でした。
この日の予定は、私の希望の”風のガーデン”と娘の希望の”優しい時間”の舞台を訪ねることです。
まず、”風のガーデン”ですが、雨にもかかわらずたくさんの人が来ていました。
雨の中でも、十分素敵な庭でした。
 1
090715-1.jpg

 2
090715-2.jpg

 3
090715-3.jpg

 4
090715-4.jpg

 5
090715-5.jpg

 6
090715-6.jpg

 7
090715-7.jpg

 8
090715-8.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

ロココたえ さん こんにちは

私はあまりTVドラマは見ませんが、
このドラマは庭が出てくるということもあり見ました。
ぜひ行ってみたかったので、満足しました。

九ちゃん さん こんにちは

TVで見た感じよりは狭いようでした。
ただ、花の種類は多くて数えきれませんでした。

7の花は、ジキタリスではないでしょうか。

みずばしょう さん こんにちは

お近いのに残念ですね。
ここは年間パスポートもあるそうですから、
近ければ何度も行ってみたいですね。

Happyばあば  さん こんにちは

大降りではなかったので、何とか見ることができました。
雨のせいで、お客さんは少なかったかもしれません。

hisamichiさん、おはよう!!

「風のガーデン」とても行きたいと思っていたところです。
倉本聰さんが3年がかりで作られたガーデンと聞いています。
「優しい時間」の喫茶も行かれたのですね。
ここは昨年行ってきましたよ。
凄い行列になると聞いていたのに
運良くお客様が切れた時に行ったようで
すっとカウンターに座れました。
しかも写真も撮れたのですよ。
ほんの瞬時ですぐまたお客様で一杯になり行列になりましたから本当に間隙をぬって
入れたようです。

おはようございます!

風のガーデンって広いようですね。
7枚目の花名はなんでしょう?
英彦山の杉林の中で背高く咲いてたのに似ています。
恐らく持ち込んだと思われますがね。

雨で残念でしたがそれでも見事ですね。
このあとも雨ばかりが続いています。
我が家の花は雨が降ると倒れてしまうのですが
土もよくてしっかりと育っているように見えます。
ハニーサックルは金銀花の名前通りの色ですね。
近いのになかなか行けず hisamichiさんの写真で楽しませていただきました。


雨のお庭もまたしっとりとしていい雰囲気です。
ここはけっこう若い女性の方が作られたんですよね。
維持していくのも大変でしょうね。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる