荳榊虚逕」
花の写真
『たきび』の夕食
たきびの最後の写真は夕食です。
ここの楽しみは、静かな環境とこの夕食です。
2018-11-30 :
小旅行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
秋の雑木林
『たきび』は雑木林の敷地の中に立っています。
秋の雑木林は、すっかり葉を落ちしていました。
前日の小鳥たちの朝食は、この時期は特に貴重です。
2018-11-29 :
小旅行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
小鳥たちも・・・
森にすむ小鳥たちも、私たちと一緒に朝食です。
2018-11-28 :
小旅行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
『たきび』の朝食
朝食
そして、食後のコーヒー
たきびの朝食は、この宿やご主人たちと同じように優しいものです。
そして食事のあとは、自分で挽いたコーヒーをゆっくり楽しみます。
2018-11-27 :
小旅行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
朝の光
『たきび』の朝のテーブルには明るい光がさしこんでいました。
2018-11-26 :
小旅行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
森の家たきび
年に一、二度お邪魔する『たきび』さんに久しぶりに出かけてきました。
森の中にある落ち着いたペンションで、TVを置いてないので相方とゆっくりと話をしてきました。
2018-11-25 :
小旅行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
やぎさんに餌やり
餌やりが気に入ったようで、もう一度やっていました。
2018-11-24 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
元気な孫娘
今回のアドベンチャーワールド行きは、孫娘の『パンダが見たい』が発端でした。
同じくパンダを見たことがないジジババとおばが、それに便乗してやってきたわけです。
孫娘も初めて両親と別でのお泊りだったのですが、なんとか元気に過ごしてくれました。
2018-11-23 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
すっきり直立
アドベンチャーワールドではたくさんの種類のペンギンが見られます。
それにしてもペンギンは姿勢がいいですね。
2018-11-22 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ペンギンさんたちと
アドベンチャーワールドでは動物たちへの餌やりもゆっくり見ることができます。
孫娘も目の前を泳ぐペンギンに夢中でした。
2018-11-21 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
アドベンチャーワールドの青空
あまりにきれいな青空だったので、つい撮ってしまいました。
2018-11-20 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホテルからの眺め 海舟
この日は白浜温泉の海舟という宿に泊まりましたが、部屋からの眺めは最高でした。
2018-11-19 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
エンペラーペンギンの赤ちゃん
アドベンチャーワールドではパンダのほかに、エンペラーペンギンの赤ちゃんも見られました。
この赤ちゃんは10月3日に生まれたそうですから、一か月ほど過ぎたところでした。
足の間からちょっとだけ頭を出しているのが、わかりますか?
2018-11-17 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
イルカふれあいプール
このふれあいプールにはデッキがついており、のんびりと休むことができます。
もちろんイルカが泳いでいるので、ジャンプシーンが見られたりします。
孫もここが気に入ったようで、二日目も行きたいといったので、しばらくのんびりしました。
(じいじは写真撮影で、のんびりできませんが・・・)
2018-11-16 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
パンダの赤ちゃん
アドベンチャーワールドでは、8月に生まれた赤ちゃんパンダが公開されています。
さすがに少し並ばないといけませんが、この日は金曜日だったせいか、それほどでもありませんでした。
かわいかったですね。
2018-11-15 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
特急 くろしお
新幹線で新大阪まで行き、特急 くろしお に乗り換えです。
和歌山を過ぎると、右側の車窓に太平洋が見えて来ます。
この日は雨の予報だったのですが、予報が外れてラッキーでした。
2018-11-14 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
アドベンチャーワールドのパンダ
孫がパンダを見たいというので、和歌山まで行ってきました。
2018-11-13 :
旅行記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
青い池の散歩道
青い池を訪れた日はとてもいい天気で、のんびり歩きたくなる風景でした。
2018-11-12 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ラベンダーの海
美瑛・富良野にレンタカーで来たときは、たいていここが最後になります。
ここでラベンダーの出来を見て、三笠方面に抜ける山越えです。
2018-11-11 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
風のガーデン
富良野・美瑛に来た時、必ず行くところがいくつかありますが、ここもその一つです。
上野ガーデンも時間があれば行きたい場所です。
2018-11-10 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
麓郷展望台
今回は孫連れの旅行でしたので、初めて『アンパンマン・ショップ』に行きました。
その後、展望台まで上がってみましたが、前にアップしたようにモノローグの木が折れていて、がっかりしました。
2018-11-08 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
朝の散歩
泊まった翌日の早朝です。
朝食前の散歩は気持ちいいですね。
2018-11-07 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
彩香の里
ラベンダーといえば『ファーム富田』とここ『彩香の里』だと思うのですが、
ここはきれいな割には人が少なく穴場になっています。
この日は天気も良く、結婚するカップルの写真撮影も行われていました。
2018-11-06 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
赤い屋根の家
美瑛ではおなじみの風景ですね。
何度も見ていますが、また見たくなります。
2018-11-05 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
丘の風景
美瑛の丘の風景です。
こういう景色を見たくて毎年出かけているんですが、今回はかわいい孫を含む家族旅行だったので、
もっぱら車窓からの眺めでした。
2018-11-04 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
白ひげの滝
ここから『ブルーリバー』が始まります。
2018-11-03 :
花の写真
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ブルーリバー blueriver
青い池に流れ込む『美瑛川』は『ブルーリバー』とも言われます。
上流の『白ひげの滝』から下流が青く見えることから、そう呼ばれています。。
2018-11-02 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
青い池
私たちはもう何回も行ってますが、初めての家族もいましたので行ってみました。
相変わらず人が多いですね。
今回は天気が良かったので、きれいな風景が見られてよかったです。
2018-11-01 :
北海道
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。
《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000
最近の記事+コメント
散歩230401桜の季節も...
散歩230331神社Ⅱ
散歩230330神社
太宰府散歩230329もみじ
太宰府散歩230328政庁跡Ⅱ
太宰府散歩230327政庁跡
散歩230324カラスノエンドウ
散歩230331神社Ⅱ
No title
おはようございます(*´▽`*)ノ
桜満開ですね~~~~
綺麗ですね~~~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
一番素晴らしい時期・・・・・
何時も(人'▽`)ありがとうございます
畑ちゃん
サクラマチクマモト~ミモザⅡ
No title
ビルの途中にいろんな木があって、楽しかったですね。
どの木も花が咲き始めていました。
hisamichi
サクラマチクマモト~ミモザⅡ
No title
こんばんは♪(〃▽〃)ゞ
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!
見事なミモザですね~素晴らしい・・・・・
沢山のミモザ~初めて見ましたよ・・・
ご旅行ですね・・・・
( ・∀
畑ちゃん
i+Land nagasaki
No title
畑ちゃん さん こんばんは
この日はいい天気でよかったです。
でも、風が強くて寒かったですね。
hisamichi
i+Land nagasaki
No title
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
あら~~~~
長崎に行かれたのですね・・・・
( ・∀・)イイ!!ですね・・・・
グラバー邸~懐かしいですね・・・
もうしばらく行ってません~(;´д`)
畑ちゃん
散歩230224蜜集め
No title
畑ちゃん さん こんばんは
あの小さな体で、あれだけの蜜を集めるんですからすごいですよね。
hisamichi
散歩230224蜜集め
No title
こんにちは~~~~
梅が綺麗ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
蜂さんも~あちこちと~忙しいですね。。。。。ウフ
いつも(人'▽`)ありがとうございます
畑ちゃん
散歩230218メジロ
No title
トマトの夢3さん、こんばんは
コメントをありがとうございます。
ちらっと見えたので撮ってみたのですが、
後で見ると、やはりメジロでした。
hisamichi
散歩230218メジロ
No title
hisamichiさん、お久しぶりです!
メジロの気になる物があるのでしょうか
見落としてしまいそうな場所ですね
ナイスショット!☆^^☆
トマトの夢3
プレゼント
No title
畑ちゃん さん こんばんは
孫からのプレゼントは、やはりうれしいですね。
hisamichi
プレゼント
No title
おはようございます(*´▽`*)ノ))
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!
素敵なプレゼントですね~~~良かったですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
お近くに居られるのですね~羨ましいで
畑ちゃん
太宰府散歩~飛梅
No title
この梅は天満宮ではいち早く咲くのですが、
今年はまだのようです。
もう少ししたら、もう一度行ってみたいです。
hisamichi
太宰府散歩~飛梅
No title
おはようございます(*´▽`*)ノ
大宰府の梅ですか・・・・・
未だのようですね????
大分前に行った事がありますが・・・
もう一度行きたいですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時
畑ちゃん
アミュプラザくまもと
No title
いつもコメントをありがとうございます。
くまモンを見ると、つい写真を撮ってしまいますね。
hisamichi
アミュプラザくまもと
No title
こんばんは♪(〃▽〃)ゞ
熊本の方へご旅行ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね・・
どうぞ楽しんでくださいね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時も(人'▽`)ありがとうございま
畑ちゃん
散歩230116水しぶき
No title
この季節は花が少ないので、鳥ばかり撮っています。
カワセミもたまに見かけるのですが、これはなかなか撮れません
hisamichi
散歩230116水しぶき
No title
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
お近くに散歩の途中の川があるのですか~~???
鳥さんがいるのですね~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね~お写真が撮れて~・・・
畑ちゃん
明けましておめでとうございます
No title
おめでとうございます。
我が家はまだ孫たちがいるんですよ。
hisamichi
明けましておめでとうございます
ご挨拶
あけましておめでとうございますございます
今年もどうぞ宜しくお付き合いくださいませネ~ニコv(。´ー`。)vニコ
孫ちゃんたちがやっと帰って行って静かになりました~😥┐(´-д-
畑ちゃん
散歩221230スイーーー
No title
水面下では、どれくらい頑張ってるんでしょうね。
hisamichi
散歩221230スイーーー
気持ち良さそうに進んでるね^_^
aya
散歩221228飛ぶ
No title
畑ちゃんさん こんばんは
いつも、コメントをありがとうございます。
確かにタイミングがありますよね。
この日は、もう一回撮れたんですよ。
うれしいですね。
hisamichi
散歩221228飛ぶ
素敵です
おはようございます(*´▽`*)ノ
あら~~~~
素敵なシャッターチャンスですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね
中々タイミング良くないと~撮れませんよね・・・
動
畑ちゃん
散歩221214スイセン
No title
こちらでは、スイセンは今頃から咲き始めていますね。
正月明けは毛満開でしょうね。
hisamichi
散歩221214スイセン
No title
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
あら~~~~
水仙が沢山咲いていますね~・・・・・
何時も今頃でしょうか???
それとも早いのかしら????
何だか春が来たような?????
畑ちゃん
散歩221209栴檀
No title
これは赤くならないようですよ。
鳥たちのいい餌場のようです。
hisamichi
散歩221209栴檀
No title
おはようございます(*´▽`*)ノ
あら~~~~~
可愛い実が~沢山ですね~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
赤くはならないのですか??????
それともこれからでしょうか??
何時
畑ちゃん
散歩221207(枯れた)紫陽花
No title
この畑はよく手入れされているんですが、紫陽花だけは残してあるんですよ。
持主の方の趣味なんでしょうかね。
hisamichi
散歩221207(枯れた)紫陽花
No title
こんばんは♪(〃▽〃)ゞ
最近は良くアジサイを見かけますね~~~~
枯れたのが~ずっと残っているのが多いですね・・・????
何時も(人'▽`)ありがとうございます
>かえさまへ
散歩221205花カタバミ
Re: 間違いです・・
最近は遠出ができないので、散歩の途中に見かける花ばかりです。
でも、よく見ると結構いいものですね。
hisamichi
最近の記事
散歩230401桜の季節も... (04/01)
散歩230331神社Ⅱ (03/31)
散歩230330神社 (03/30)
太宰府散歩230329もみじ (03/29)
太宰府散歩230328政庁跡Ⅱ (03/28)
太宰府散歩230327政庁跡 (03/27)
散歩230324カラスノエンドウ (03/24)
最近のコメント
畑ちゃん:散歩230331神社Ⅱ (04/01)
hisamichi:サクラマチクマモト~ミモザⅡ (03/22)
畑ちゃん:サクラマチクマモト~ミモザⅡ (03/21)
hisamichi:i+Land nagasaki (03/03)
畑ちゃん:i+Land nagasaki (03/03)
hisamichi:散歩230224蜜集め (02/26)
畑ちゃん:散歩230224蜜集め (02/25)
hisamichi:散歩230218メジロ (02/19)
トマトの夢3:散歩230218メジロ (02/18)
hisamichi:プレゼント (02/15)
畑ちゃん:プレゼント (02/15)
hisamichi:太宰府散歩~飛梅 (02/04)
畑ちゃん:太宰府散歩~飛梅 (02/03)
hisamichi:アミュプラザくまもと (01/29)
畑ちゃん:アミュプラザくまもと (01/26)
hisamichi:散歩230116水しぶき (01/19)
畑ちゃん:散歩230116水しぶき (01/17)
hisamichi:明けましておめでとうございます (01/04)
畑ちゃん:明けましておめでとうございます (01/03)
hisamichi:散歩221230スイーーー (01/01)
aya:散歩221230スイーーー (12/31)
hisamichi:散歩221228飛ぶ (12/29)
畑ちゃん:散歩221228飛ぶ (12/29)
hisamichi:散歩221214スイセン (12/17)
畑ちゃん:散歩221214スイセン (12/16)
hisamichi:散歩221209栴檀 (12/12)
畑ちゃん:散歩221209栴檀 (12/10)
hisamichi:散歩221207(枯れた)紫陽花 (12/08)
>かえさまへ:散歩221207(枯れた)紫陽花 (12/08)
hisamichi:散歩221205花カタバミ (12/06)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング
↑ブログランキングに参加してます。 よかったらポチッと応援してください。
リンク
九ちゃんの山歩絵日記
ありがとう♪気ままブログ
アクアマリンのガーデニング日記
TOMATOの夢物語
管理画面
リンク
FC2カウンター
カテゴリー
花の写真 (998)
旅行記 (554)
北海道 (497)
ベランダの・・・ (325)
太宰府散歩 (147)
小旅行 (159)
ご近所の・・・ (82)
紅葉 (66)
鳥 (105)
イルミネーション (46)
太宰府の梅 (55)
季節 (67)
蝶等色々 (46)
温泉 (24)
滝 (22)
記念日 (21)
お留守番 (17)
BOWLER (8)
家庭菜園 (9)
美味 (5)
瓢箪日記 (3)
未分類 (3)
風景 (19)
建物 (2)
孫 (4)
散歩 (23)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【大原です】 (11/20)
まっとめBLOG速報:まとめ【最終日はいい天気でし】 (11/20)
living for today...on the earth !:春の妖精 初めて見たイチリンソウ! (05/10)
CAFE LATTE:Congratulations on your graduation!! (03/15)
*・*・空色☆photo・*・*:菜の花鉄道 Vol.1 (03/15)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
月別アーカイブ
2023年04月 (1)
2023年03月 (27)
2023年02月 (26)
2023年01月 (23)
2022年12月 (28)
2022年11月 (23)
2022年10月 (26)
2022年09月 (25)
2022年08月 (28)
2022年07月 (22)
2022年06月 (16)
2022年05月 (13)
2022年04月 (12)
2022年03月 (19)
2022年02月 (20)
2022年01月 (1)
2021年08月 (3)
2021年07月 (7)
2020年10月 (4)
2020年02月 (10)
2020年01月 (6)
2019年02月 (1)
2019年01月 (9)
2018年12月 (17)
2018年11月 (28)
2018年10月 (5)
2018年07月 (1)
2018年02月 (7)
2017年10月 (1)
2017年09月 (3)
2017年07月 (7)
2017年06月 (3)
2016年10月 (3)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (21)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (6)
2016年02月 (2)
2015年07月 (15)
2015年06月 (2)
2015年05月 (18)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (3)
2014年09月 (1)
2014年08月 (12)
2014年07月 (15)
2014年06月 (24)
2014年05月 (9)
2014年04月 (11)
2014年03月 (12)
2014年02月 (17)
2014年01月 (20)
2013年12月 (35)
2013年11月 (31)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (36)
2013年07月 (32)
2013年06月 (30)
2013年05月 (33)
2013年04月 (30)
2013年03月 (32)
2013年02月 (31)
2013年01月 (34)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (29)
2012年04月 (32)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (27)
2011年12月 (30)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (29)
2011年08月 (30)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年09月 (28)
2010年08月 (31)
2010年07月 (32)
2010年06月 (29)
2010年05月 (30)
2010年04月 (30)
2010年03月 (30)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (26)
2009年10月 (27)
2009年09月 (30)
2009年08月 (30)
2009年07月 (28)
2009年06月 (29)
2009年05月 (31)
2009年04月 (28)
2009年03月 (31)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (29)
2008年10月 (30)
2008年09月 (30)
2008年08月 (30)
2008年07月 (28)
2008年06月 (30)
2008年05月 (31)
2008年04月 (31)
2008年03月 (32)
2008年02月 (29)
2008年01月 (33)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (30)
2007年09月 (31)
2007年08月 (31)
2007年07月 (29)
2007年06月 (30)
2007年05月 (30)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (29)
2006年12月 (28)
2006年11月 (24)
2006年10月 (26)
2006年09月 (23)
2006年08月 (22)
2006年07月 (8)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
桜満開ですね~~~~
綺麗ですね~~~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
一番素晴らしい時期・・・・・
何時も(人'▽`)ありがとうございます畑ちゃんサクラマチクマモト~ミモザⅡNo titleビルの途中にいろんな木があって、楽しかったですね。
どの木も花が咲き始めていました。hisamichiサクラマチクマモト~ミモザⅡNo titleこんばんは♪(〃▽〃)ゞ
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!
見事なミモザですね~素晴らしい・・・・・
沢山のミモザ~初めて見ましたよ・・・
ご旅行ですね・・・・
( ・∀畑ちゃんi+Land nagasakiNo title畑ちゃん さん こんばんは
この日はいい天気でよかったです。
でも、風が強くて寒かったですね。hisamichii+Land nagasakiNo title(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
あら~~~~
長崎に行かれたのですね・・・・
( ・∀・)イイ!!ですね・・・・
グラバー邸~懐かしいですね・・・
もうしばらく行ってません~(;´д`)畑ちゃん散歩230224蜜集めNo title畑ちゃん さん こんばんは
あの小さな体で、あれだけの蜜を集めるんですからすごいですよね。hisamichi散歩230224蜜集めNo titleこんにちは~~~~
梅が綺麗ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
蜂さんも~あちこちと~忙しいですね。。。。。ウフ
いつも(人'▽`)ありがとうございます畑ちゃん散歩230218メジロNo titleトマトの夢3さん、こんばんは
コメントをありがとうございます。
ちらっと見えたので撮ってみたのですが、
後で見ると、やはりメジロでした。hisamichi散歩230218メジロNo titlehisamichiさん、お久しぶりです!
メジロの気になる物があるのでしょうか
見落としてしまいそうな場所ですね
ナイスショット!☆^^☆トマトの夢3プレゼントNo title畑ちゃん さん こんばんは
孫からのプレゼントは、やはりうれしいですね。hisamichiプレゼントNo titleおはようございます(*´▽`*)ノ))
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!
素敵なプレゼントですね~~~良かったですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
お近くに居られるのですね~羨ましいで畑ちゃん太宰府散歩~飛梅No titleこの梅は天満宮ではいち早く咲くのですが、
今年はまだのようです。
もう少ししたら、もう一度行ってみたいです。hisamichi太宰府散歩~飛梅No titleおはようございます(*´▽`*)ノ
大宰府の梅ですか・・・・・
未だのようですね????
大分前に行った事がありますが・・・
もう一度行きたいですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時畑ちゃんアミュプラザくまもとNo titleいつもコメントをありがとうございます。
くまモンを見ると、つい写真を撮ってしまいますね。hisamichiアミュプラザくまもとNo titleこんばんは♪(〃▽〃)ゞ
熊本の方へご旅行ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね・・
どうぞ楽しんでくださいね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時も(人'▽`)ありがとうございま畑ちゃん散歩230116水しぶきNo titleこの季節は花が少ないので、鳥ばかり撮っています。
カワセミもたまに見かけるのですが、これはなかなか撮れませんhisamichi散歩230116水しぶきNo title(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
お近くに散歩の途中の川があるのですか~~???
鳥さんがいるのですね~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね~お写真が撮れて~・・・畑ちゃん明けましておめでとうございますNo titleおめでとうございます。
我が家はまだ孫たちがいるんですよ。hisamichi明けましておめでとうございますご挨拶あけましておめでとうございますございます
今年もどうぞ宜しくお付き合いくださいませネ~ニコv(。´ー`。)vニコ
孫ちゃんたちがやっと帰って行って静かになりました~😥┐(´-д-畑ちゃん散歩221230スイーーーNo title水面下では、どれくらい頑張ってるんでしょうね。hisamichi散歩221230スイーーー気持ち良さそうに進んでるね^_^aya散歩221228飛ぶNo title畑ちゃんさん こんばんは
いつも、コメントをありがとうございます。
確かにタイミングがありますよね。
この日は、もう一回撮れたんですよ。
うれしいですね。hisamichi散歩221228飛ぶ素敵ですおはようございます(*´▽`*)ノ
あら~~~~
素敵なシャッターチャンスですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね
中々タイミング良くないと~撮れませんよね・・・
動畑ちゃん散歩221214スイセンNo titleこちらでは、スイセンは今頃から咲き始めていますね。
正月明けは毛満開でしょうね。hisamichi散歩221214スイセンNo title(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
あら~~~~
水仙が沢山咲いていますね~・・・・・
何時も今頃でしょうか???
それとも早いのかしら????
何だか春が来たような?????
畑ちゃん散歩221209栴檀No titleこれは赤くならないようですよ。
鳥たちのいい餌場のようです。hisamichi散歩221209栴檀No titleおはようございます(*´▽`*)ノ
あら~~~~~
可愛い実が~沢山ですね~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
赤くはならないのですか??????
それともこれからでしょうか??
何時畑ちゃん散歩221207(枯れた)紫陽花No titleこの畑はよく手入れされているんですが、紫陽花だけは残してあるんですよ。
持主の方の趣味なんでしょうかね。hisamichi散歩221207(枯れた)紫陽花No titleこんばんは♪(〃▽〃)ゞ
最近は良くアジサイを見かけますね~~~~
枯れたのが~ずっと残っているのが多いですね・・・????
何時も(人'▽`)ありがとうございます>かえさまへ散歩221205花カタバミRe: 間違いです・・最近は遠出ができないので、散歩の途中に見かける花ばかりです。
でも、よく見ると結構いいものですね。hisamichi