fc2ブログ

還暦祝い~ふかほり邸

影さんの還暦祝いをするため「ふかほり邸」に行きました。

 1
140630-1.jpg

 2
140630-3.jpg

 3
140630-5.jpg

 4
140630-6.jpg

 5
140630-7.jpg


140630-8.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

箱崎花庭園の紫陽花

140625-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

天満宮の紫陽花

 1
140624-1.jpg

 2
140624-2.jpg

 3
140624-3.jpg

 4
140624-4.jpg

 5
140624-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

菖蒲池 Ⅵ

 1 蛍舟
140622-1.jpg
 2 立田川
140622-2.jpg

 3 八女姿
140622-3.jpg

 4 四季の始
140622-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

菖蒲池 Ⅴ

 1 秋の錦
140621-1.jpg

 2 蘇峰
140621-2.jpg

 3 舞子の浜
140621-3.jpg

 4 紅椿
140621-4.jpg

 5 紅椿
 140621-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

菖蒲池 Ⅳ

 1 稚児化粧
140620-1.jpg

 2 三国山
140620-2.jpg

 3 深窓佳人
140620-3.jpg

 4 ピンクフロスト
140620-4.jpg

 5 千鳥
140620-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

菖蒲池 Ⅲ

 1 水天一色
140619-1.jpg

 2 峠の紅葉
140619-2.jpg

 3 浮御堂
 140619-3.jpg

 4 浮御堂
140619-4.jpg

 5 清少納言
140619-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

太宰府天満宮の菖蒲池 Ⅱ

天満宮の菖蒲が満開を迎えたとの情報を得て、出かけてきました。
平日とあって観光客はあまり多くなく、比較的ゆっくりと撮影することができました。
(撮影日:6月9日)
 1
140618-1.jpg

 2
140618-2.jpg

 3
140618-5.jpg

 4
140618-6.jpg

 5
140618-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

太宰府天満宮の菖蒲池

140617-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

親子の木

140616-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

丘の風景~哲学の木

 1
140615-1.jpg

 2
140615-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

拓真館

 1
140614-1.jpg

 2
140614-2.jpg

 3
140614-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

水芭蕉の群生

昨年見つけた水芭蕉の群生は盛りを過ぎていました。
(撮影日:5月25日)
 1
140612-1.jpg

 2
140612-2.jpg

 3
140612-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

小さな小屋のある風景

美瑛をドライブすると印象的な風景によく出会います。
この景色も好きなものの一つです。
(撮影日:5月25日)
140611-1.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

丘の風景~ジェットコースターの路から

ジェットコースターの路から見える丘の風景です。
この時期は遠くの山並にまだ雪が残っています。
(撮影日:5月25日)
 1
140610-1.jpg

 2
140610-2.jpg

 3
140610-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

夏を待つ庭

風のガーデンは夏を待つ準備中です。
明るい緑が庭に満ちていました。
(撮影日:5月25日)
 1
140609-1.jpg

 2
140609-2.jpg

 3
140609-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

カンパーナ六花亭

北海道での楽しみの一つは、『白樺』でジンギスカンの昼食を摂る事です。
そして食事後は影さんが六花亭でお土産のお菓子を買うのが定番になっています。
(撮影日:5月25日)
 1
140608-1.jpg

 2
140608-2.jpg

 3
140608-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

ファーム富田


 1
140607-1.jpg

 2
140607-2.jpg

 3
140607-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

日新ダム

ダムも新緑に彩られています。
(撮影日:5月25日)
 1
140606-1.jpg

 2
140606-2.jpg

 3
140606-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

白樺街道

白樺の新緑がまぶしい白樺街道です。
〈撮影日:5月25日〉
140605-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

青い池 Ⅱ

 1
140604-1.jpg
 2
140604-2.jpg


140604-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

青い池

美瑛に来るとやはり来たくなります。
〈撮影日:5月25日〉
 1 
140603-3.jpg

 2
140603-1.jpg

 3
140603-2.jpg

 4 駐車場にいた北キツネです
140603-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

丘の風景

〈撮影日:5月24日〉
 1
140602-1.jpg

 2
140602-2.jpg

 3
140602-3.jpg

 4
140602-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

赤い屋根の家

この時期は作物がないので丘の上からも下からも赤い屋根が良く見えます。
〈撮影日:5月24日〉
 1 新栄の丘から
140601-1.jpg

 2
140601-2.jpg

 3
140601-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる