fc2ブログ

天満宮の梅 140224-3

(撮影日:2月24日)
140227-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の梅 140224-2

(撮影日:2月24日)
 1
140226-1.jpg

 2
140226-2.jpg

 3
140226-3.jpg

 4
140226-4.jpg

 5
140226-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の梅 140224

(撮影日:2月24日)
 1
140225-2.jpg

 2
140225-1.jpg

 3
140225-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

今日の飛梅

10日ぶりに太宰府天満宮に行ってきました。
飛梅はもう終わりかと思っていましたが、まだまだきれいに咲いています。
(撮影日:2月24日)
 1
140224-1.jpg

 2
140224-2.jpg

 3
140224-3.jpg

 4
140224-4.jpg

 5
140224-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大宰府政庁跡の紅白梅

(撮影日:2月12日)
140223-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大宰府政庁跡の紅梅

(撮影日:2月12日)
 1
140222-1.jpg
 2
140222-2.jpg

 3
140222-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大宰府政庁跡の梅

天満宮から政庁跡まで歩くのは少し遠いですがいい散歩コースです。
ただこの日は久しぶりだったので、かかとが痛くなってしまいました。
(撮影日:2月12日)
 1
140220-1.jpg

 2
140220-2.jpg

 3
140220-3.jpg

 4
140220-4.jpg

 5
140220-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

戒壇院の春

(撮影日:2月12日)
 1
140217-1.jpg

 2
140217-2.jpg

 3
140217-3.jpg

 4
140217-4.jpg

 5
140217-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

光明禅寺の梅

この日ここを訪れている人は誰もいませんでしたが、梅は少しずつ咲きはじめていました。
(撮影日:2月12日)
 1
140216-1.jpg

 2
140216-2.jpg

 3
140216-3.jpg

 4
140216-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

政庁跡のマンサク

今年も政庁跡のマンサクを見ることができました。
天満宮の飛梅とこのマンサクは、私にとって太宰府の春を教えてくれるものです。
(撮影日:2月12日)
 1
140215-1.jpg

 2
140215-2.jpg

 3
140215-3.jpg

 4
140215-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の白梅

(撮影日:2月12日)
 1
140214-1.jpg

 2
140214-2.jpg

 3
140214-3.jpg

 4
140214-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の紅梅

太宰府天満宮には飛梅のほかにもたくさんの梅の木がありますが、全体的にはまだまだのようです。
その中でもいくつかの木は花が開き始めていました。
(撮影日:2月12日)
 1
140213-1.jpg

 2
140213-2.jpg

 3
140213-3.jpg

 4
140213-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の飛梅

久しぶりに太宰府天満宮に行ってきました。
今年初めてです。
飛梅はもう満開に近くなっていました。
(撮影日:2月12日)
 1
140212-9.jpg

 2
140212-2.jpg

 3
140212-3.jpg

 4
140212-4.jpg

 5
140212-5.jpg

 6
140212-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

緑顎梅

寒い日が続いていますが、ご近所の緑顎梅も開き始めています。

 1
140208-1.jpg

 2
140208-2.jpg

 3
140208-3.jpg

 4
140208-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

咲きはじめました。

立春の今日はまた寒くなりましたが、ここ数日暖かったこともありご近所の梅が咲きはじめました。
満開になる日も遠くないと思います。
 1
140204-1.jpg

 2
140204-2.jpg

 3
140204-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

朝のハウステンボス

ホテルから見た朝のハウステンボスです。この風景が日本とはとても思えません。

次にはチューリップの季節に来たいものです。
(撮影日:11月20日) 

140202-1.jpg

 2
140202-2.jpg

 3
140202-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

光の風車

水車の周りはもうすぐ本物の花で埋め尽くされます。
(撮影日:1月19日)
 1
140201-0.jpg

 2
140201-1.jpg

 3
140201-2.jpg

 4
140201-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : イルミネーション
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる