fc2ブログ

一年間、ありがとうございました。

今年も今日で終わりですね。
1年間このブログを見ていただいて、ありがとうございました。
今年最後の記事は、先日の北海道でお世話ぬなった『じょう舎』の写真です。
丘の上のペンションは景色が良くて、大きな窓からは遠くの山並みも良く見えます。
来年もここに戻ってこられたらいいですね。
(撮影日:11月四日)
 1
131231-21.jpg

 2
131231-22.jpg

 3
131231-23.jpg

 4
131231-24.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

霧の朝  Ⅱ

(撮影日:11月4日)
 1
131231-1.jpg

 2
131231-2.jpg

 3
131231-3.jpg

 4
131231-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

霧の朝

4日目の朝はいい天気だったので、食事前にドライブに出かけました。
霧の中の写真を撮るのが目的ですが、この日は霧が濃くて、尖塔のある小学校は見えませんでした。
最初の写真の左端に、車がうつっているのが見えますか?
ここは霧の日の撮影スポットになっています。
(撮影日:11月4日)
 1
131230-0.jpg

 2
131230-1.jpg

 3
131230-2.jpg

 4
131230-3.jpg

 5
131230-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

丘の風景 Ⅱ

(撮影日:11月3日)
 1
131229-21.jpg

 2
131229-22.jpg
 3
131229-23.jpg

 4
131229-24.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

丘の夕景

美瑛の風景ガイドに載っている写真の場所を探しているときに虹を見つけました。
(撮影日:11月3日)
 1
131229-1.jpg

 2
131229-2.jpg

 3
131229-3.jpg

 4
131229-4.jpg

 5
131229-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

森林公園の紅葉

彩香の里近くの公園も紅葉がきれいでした。
撮ってみたかった下からのショットに挑戦してみました。
(撮影日:11月3日)
 1
131228-1.jpg

 2
131228-2.jpg

 3
131228-3.jpg

 4 影さんの撮影です
131228-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

彩香の里の小鳥

夏はラヴェンダー畑がきれいな彩香の里も、今は休みのときです。
だれ一人いない畑で小鳥が出迎えてくれました。
(撮影日:11月3日)
 1
131227-21.jpg

 2
131227-22.jpg

 3
131227-23.jpg

 4
131227-24.jpg


131227-25.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

丘の風景 Ⅱ

(撮影日:11月3日)
 1
131227-0.jpg

 2
131227-1.jpg

 3
131227-2.jpg

 4
131227-4.jpg

 5
131227-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

丘の風景

昼食の後『ニングルテラス』から『彩香の里』に向かったのですが、いつもの路をちょっとそれて違う道を通ってみました。
小さな丘を越えるとき、目の下にはいつもと違う風景が見えました。
(撮影日:11月3日)
 1
131226-1.jpg

 2
131226-2.jpg

 3
131226-3.jpg

 4
131226-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

カンパーナ六花亭

このところ富良野に行くときは必ず『カンパーナ六花亭』に立ち寄ります。
影さんはここでお土産を一括で購入します。
私の楽しみは敷地内の『白樺』でいただくジンギスカンです。
(撮影日:11月3日)
 1
131225-1.jpg

 2
131225-2.jpg

 3
131225-3.jpg

 4
131225-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

ワイン工場あたり Ⅱ

麓郷からワイン工場に着くころには、日が差し始めました。
ワイン工場のラヴェンダー畑も今は静かです。
(撮影日:11月3日)
 1
131223-11.jpg

 2
131223-12.jpg

 3
131223-13.jpg

 4
131223-14.jpg

 5 影さんの撮影です
131223-15.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

麓郷展望台

(撮影日:11月3日)
 1
131223-1.jpg

 2
131223-2.jpg

 3
131223-3.jpg

 4
131223-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

モノローグの木

麓郷展望台の写真が残っていました。
モノローグの木は私の好きな木の一つです。
(撮影日:11月3日)
 1
131222-11.jpg

 2
131222-12.jpg

 3
131222-13.jpg

 4
131222-14.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

ワイン工場あたり

富良野ワイン工場も久しぶりです。
富良野に来始めた時、ここでワインを買って自宅に送ったこともありました。
その後は何回かラベンダーを見に来たことがありましたが、紅葉の時期は初めてでした。
(撮影日:11月3日)
 1
131222-1.jpg

 2
131222-2.jpg

 3
131222-3.jpg

 4
131222-4.jpg

 5
131222-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

麓郷展望台の眺め

秋深い麓郷展望台は訪れる人も少ないようです。
私たちが行ったときは、道路の改修工事が行われていました。
今のもう展望台はすっかり雪に覆われているんでしょうね。
(撮影日:11月4日)
 1
131221-1.jpg
 
 2
131221-2.jpg

 3
131221-3.jpg

 4
131221-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

麓郷へ Ⅲ

(撮影日:11月3日)
 1
131220-1.jpg

 2
131220-2.jpg

 3
131220-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

麓郷へ Ⅱ

(撮影日:11月3日)
 1
131219-1.jpg

 2
131219-2.jpg

 3
131219-3.jpg

 4
131219-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

麓郷へ

京都のご報告が終わりましたので、途中になっていた北海道旅行を再びアップします。
3日目は『北の国から』の舞台、麓郷へ向かいました。
今日の写真は麓郷へ向かう道の風景です。
(撮影日:11月3日)
 1
131218-1.jpg

 2
131218-2.jpg

 3
131218-3.jpg

 4
131218-4.jpg

 5
131218-5.jpg

 6
131218-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

旅の終わりは伏見稲荷大社

今回の旅行の締めくくりは『伏見稲荷大社』です。
一緒に行った娘が行ってみたいということで行ってみることにしました。
これで今回の旅行の報告は終わりです。
また来年の春に京都に戻ってこれたらいいですね。
(撮影日:11月24日)
 1
131217-5.jpg

 2
131217-6.jpg

 3
131217-7.jpg

 4
131217-8.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

彦根城 Ⅲ

(撮影日:11月24日)
 1
131216-1.jpg

 2
131216-2.jpg

 3
131216-3.jpg

 4
131216-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

彦根城 Ⅱ

天守閣からは琵琶湖も眺めます。
(撮影日:11月24日)
 1
131215-11.jpg

 2
131215-12.jpg

 3
131215-13.jpg

 4
131215-14.jpg

 5
131215-15.jpg

 6
131215-16.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

彦根城

ことしは『姫路城』『犬山城』そしてここ『彦根城』と3つの城に行くことができました。
来年はぜひ『松本城』に出かけてみたいですね。
(撮影日:11月24日)
 1 彦根駅からの眺め
131214-1.jpg

 2
131214-4.jpg

 3
131214-2.jpg

 4
131214-3.jpg

 5
131214-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

永観堂あたり

南禅寺から永観堂への路はお祭りのような混雑でした。
永観堂の前までは行ったのですが、入場はあきらめて外から眺めるだけにしました。
(撮影日:11月23日)
 1
131213-1.jpg

 2
131213-2.jpg

 3
131213-3.jpg

 4
131213-4.jpg

 5
131213-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

南禅寺の紅葉

南禅寺から永観堂までは他にもまして人でいっぱいでした。
(撮影日:11月23日)
 1
131212-1.jpg

 2
131212-2.jpg

 3
131212-3.jpg

 4
131212-4.jpg

 5
131212-5.jpg

 6
131212-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

仁和寺の紅葉

金閣寺からはバスで仁和寺へ行きました。
(撮影日:11月23日)
 1
131211-1.jpg

 2
131211-2.jpg

 3
131211-3.jpg

 4
131211-4.jpg

 5
131211-5.jpg

 6
131211-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

金閣寺の紅葉

紅葉、紅葉、紅葉・・・
(撮影日:11月23日)
 1
131210-1.jpg

 2
131210-2.jpg

 3
131210-3.jpg

 4
131210-4.jpg

 5
131210-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

金閣寺の前庭

金閣寺は前庭からもう豪華です。
(撮影日:11月23日)
 1
131209-1.jpg

 2
131209-2.jpg

 3
131209-3.jpg

 4 娘と二人(影さんの撮影です)
131209-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

金閣寺

久しぶりの金閣寺です。
ここには外国人観光客が目立ちました。
(撮影日:11月23日)
 1
131208-1.jpg

 2
131208-2.jpg

 3
131208-3.jpg

 4
131208-4.jpg

 5
131208-5.jpg

 6
131208-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

光悦寺の紅葉

ここは入り口の通路がきれいなのですが、この日は人が多くて足元が見えないくらいでした。
昨年は雨でしたので人が少なかったのですが・・・。
(撮影日:12月23日)
 1
131207-1.jpg

 2
131207-2.jpg

 3
131207-3.jpg

 4
131207-4.jpg

 5
131207-5.jpg

昨年の入り口の様子は→ http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/h/o/photo300/121121-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

源光庵の紅葉

(撮影日:11月23日)
 1
131206-1.jpg

 2
131206-2.jpg

 3
131206-3.jpg

 4
131206-4.jpg

 5
131206-5.jpg

 6
131206-6.jpg

 7
131206-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる