fc2ブログ

熱海梅園 Ⅲ

 1
130228-1.jpg

 2
130228-2.jpg

 3
130228-3.jpg

 4
130228-4.jpg

 5
130228-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

熱海梅園~しだれ梅

 1
130227-1.jpg

 2
130227-2.jpg

 3
130227-3.jpg

 4
130227-4.jpg

 5
130227-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

熱海梅園

熱海梅園は2度目です。
よく手入れされた庭園で、ちょうど満開の時期に行くことができました。

 1
130226-1.jpg

 2
130226-2.jpg

 3
130226-3.jpg

 4
130226-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

河津桜

朝、福岡を出て夕方には静岡県の河津町までやってきました。
桜はまだ咲き始めたところでしたが、一足早い花見を楽しみました。
それでもやはり川沿いの満開の桜並木を見てみたいですね。

 1
130225-1.jpg

 2
130225-2.jpg

 3
130225-3.jpg

 4
130225-4.jpg

 5
130225-5.jpg

 6
130225-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

鶴岡八幡宮


今回の旅の締めくくりは鶴岡八幡宮です。

江ノ島にて


江ノ島から富士がきれいに見えています。

あたみ桜

梅を見たあとは、桜を見ながら熱海の海岸まで降りて行きました。
満開の桜では、たくさんのメジロが遊んでいました。


熱海梅園

熱海梅園は満開でした。

昨日から携帯でアップしていますので、画像などお見苦しくなっていると思います。
帰ってからまたご報告させていただきます。


河津桜


満開というわけには、ゆきませんでしたが、綺麗な桜を見ることができました。

踊り子号で


踊り子号で河津桜を見に行きます。

天満宮の梅

本殿の裏の梅園では開花にばらつきがあるようです。
これからの木が多かったですね。

 1
130221-1.jpg

 2
130221-2.jpg

 3
130221-3.jpg

 4
130221-4.jpg

 5
130221-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府の飛梅 Ⅱ

久しぶりに天満宮に行ってきました。
平日ですが、天満宮は観光客でいっぱい。
そして『飛梅』は満開でした。

 1
130220-1.jpg

 2
130220-2.jpg

 3
130220-3.jpg

 4
130220-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

本日のメジロ

今日もヒヨドリが来ていたのですが、合間をぬってメジロもやってきました。

 1
130219-1.jpg

 2
130219-2.jpg

 3
130219-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ベランダのヒヨドリ

今日はヒヨドリです。
ヒヨドリが来ると、メジロはやってきません。

 1
130218-1.jpg

 2
130218-2.jpg

 3
130218-3.jpg

 4
130218-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

本日のメジロ

1
130217-1.jpg

2
130217-2.jpg

3
130217-3.jpg

4
130217-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

本日のメジロ

今日のメジロは連写したものです。

130216-1.jpg

130216-2.jpg

130216-3.jpg

130216-4.jpg

130216-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

本日のメジロ

今日のメジロは2羽でやってきて、順番に食べてゆきました。

 1
130215-0.jpg

 2
130215-1.jpg

 3
130215-2.jpg

 4
130215-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

今日のベランダのメジロ

今日のメジロです。
ヒヨドリの合間を縫ってやってきました。

 1
130214-11.jpg

 2
130214-12.jpg

 3
130214-13.jpg

 4
130214-14.jpg

 5
130214-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ベランダのメジロ

今年はベランダにもメジロが来てくれました。

 1
130213-1.jpg

 2
130213-2.jpg

 3
130213-3.jpg

 4
130213-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ご近所の緑顎梅

今日の梅のがくは緑色です。

 1
130212-1.jpg

 2
130212-2.jpg

 3
130212-3.jpg

 4
130212-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ご近所の梅

 1
130211-11.jpg

 2
130211-12.jpg

 3
130211-13.jpg

 4
130211-14.jpg
 5
130211-15.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ご近所のメジロ

近所の梅を撮りに行ったら、ちょうどメジロが来てくれました。
今日はいい天気でしたのでバックの青空もきれいでした。

 1
130210-1.jpg

 2
130210-2.jpg

 3
130210-4.jpg

 4
130210-5.jpg

 5
130210-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

春の海

かごしまフラワーパークの見晴らしの丘から見た海です。

 1
130209-1.jpg

 2
130209-2.jpg

 3
130209-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

オオゴマダラ

かごしまフラワーパークで見たオオゴマダラです。
ここではきれいなさなぎを見ることがができ、運が良ければふ化のシーンも見られるそうです。
(撮影日:1月19日)

 1
130208-0.jpg

 2
130208-1.jpg

 3
130208-3.jpg

 4
130208-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

政庁跡のマンサク

大宰府政庁跡では先日咲き始めていたマンサクが満開を迎えていました。
(撮影日:1月30日)

 1
130207-1.jpg

 2
130207-2.jpg

 3
130207-3.jpg

 4
130207-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大宰府政庁跡へ

この日は天気が良かったので政庁跡まで歩いてみました。
太宰府の大駐車場の横の小さな川では思いがけなくカワセミを見ました。
(撮影日:1月30日)

 1
130206-1.jpg

 2
130206-2.jpg

 3 観世音寺
130206-3.jpg

 4
130206-4.jpg

 5 戒壇院
130206-5.jpg

 6
130206-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の風景
ジャンル : 写真

太宰府の蝋梅

天満宮の境内の脇では蝋梅が満開でした。
(撮影日:1月30日)

 1
130205-1.jpg

 2
130205-2.jpg

 3
130205-3.jpg

 4
130205-4.jpg

 5
130205-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府の飛梅

太宰府天満宮の飛梅は先月末に開花しましたが、まだほんの少しです。
立春とはいえ梅が咲きそろうのはもう少し先になりそうです。
(撮影日:1月30日)

 1
130204-1.jpg

 2
130204-2.jpg

 3
130204-3.jpg

 4
130204-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

最南端のえき

 1
130203-1.jpg

 2
130203-2.jpg

 3
130203-3.jpg

 4
130203-4.jpg

 5
130203-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

公園のメジロ

アロエの花が咲いていたので撮ろうとしていたらちょうどメジロがやってきました。
今年の初メジロです。
思いがけないところで出会えてラッキーでした。
(撮影日:1月20日)

 1
130202-1.jpg

 2
130202-2.jpg

 3
130202-3.jpg

 4
130202-4.jpg

 5
130202-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる