fc2ブログ

南禅寺の紅葉

夕方に近くなっていましたが、実相院からは南禅寺に足を延ばしました。
ここも人気スポットとあって、観光客でいっぱいでした。

 1
121130-1.jpg

 2
121130-2.jpg

 3
121130-3.jpg

 4
121130-4.jpg

 5
121130-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

岩倉実相院

今回、大原にはバスを利用していったので、一度国際会館前まで戻り、岩倉実相院行きのバスに乗り換えです。
ここも紅葉はそれなりにきれいでしたが、見どころである『床もみじ』が撮影不可だったのが残念でした。

 1
121129-1.jpg

 2
121129-2.jpg

 3
121129-3.jpg

 4
121129-4.jpg

 5
121129-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

勝林院の紅葉 Ⅱ

 1
121128-1.jpg

 2
121128-2.jpg

 3
121128-3.jpg

 4
121128-4.jpg

 5
121128-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

勝林院の紅葉

三千院から実光院をすぎた突き当りに勝林院があります。
これまでは素通りしていたのですが、今回は初めて入ってみました。
今までなぜ見なかったかと思うほど立派な建物ときれいな紅葉でした。

 1
121127-1.jpg

 2
121127-2.jpg

 3
121127-3.jpg

 4
121127-4.jpg

 5
121127-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

秋の桜~実光院~

ここ実光院は三千院の少し先にありますが、この時期に咲く桜があるので今回も入ってみました。
入るとまず庭園を見ながらお茶をいただきます。
そして桜ですが・・・少しですがちゃんと咲いていました。
この桜は秋から来年2月ごろまで咲くそうで、『不断桜』というそうです。
ここはあまり大きな庭ではないのですが、紅葉と桜を一緒に見られるのがおもしろいです。

 1
121126-1.jpg

 2
121126-2.jpg

 3
121126-3.jpg

 4
121126-4.jpg

 5
121126-5.jpg

 6
121126-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

三千院 Ⅱ

 1
121125-1.jpg

 2
121125-2.jpg

 3
121125-3.jpg
 4
121125-4.jpg

 5
121125-5.jpg

 6
121125-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

♪京都~大原三千院

三千院の紅葉は見事でした。

 1
121124-1.jpg

 2
121124-2.jpg

 3
121124-4.jpg

 4
121124-5.jpg

 5
121124-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

大原へ

京都の2日目は雨が上がりました。
今回は久しぶりに大原へ行くことにしました。
(撮影日:11月18日)

 1
121123-1.jpg

 2
121123-2.jpg

 3
121123-3.jpg

 4
121123-4.jpg

 5
121123-5.jpg

 6
121123-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

常照寺

ここも『源光庵』のすぐ近くにありますが、雨のせいか観光客は誰もいませんでした。
(撮影日:11月17日)

 1
121122-1.jpg

 2
121122-2.jpg

 3
121122-3.jpg

 4
121122-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

光悦寺

昨日の『源光庵』のすぐそばに『光悦寺』があります。
雨は少し降っていましたが、入り口の石畳が光ってきれいでした。

 1
121121-1.jpg

 2
121121-2.jpg

 3
121121-3.jpg

 4
121121-5.jpg

 5
121121-6.jpg

 6
121121-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

源光庵

今回の京都旅行では、行ったことがないところへ行ってみたいということで『源光庵』へ来たのですがあいにくの雨。
ただ幸いなことにここは室内からの眺めが有名ということでした。
四角の窓が迷いの窓、丸い窓が悟りの窓というそうです。

 1
121120-1.jpg

 2
121120-2.jpg

 3
121120-3.jpg

 4
121120-4.jpg

 5
121120-9.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

最終日はいい天気でした


(渡月橋)
最終日はいい天気でした。
嵐山から天龍寺、大河内山荘などの紅葉を楽しんできました。

大原です


(三千院)
雨は上がりました。
大原は観光客でいっぱいです。

雨の京都


(光悦寺)
京都に来ています。
京都は雨です。

コスモスの中の星

明日からちょっとお出かけします。
帰ったらまたご報告します。

121116-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大観覧車

海の中道海浜公園の観覧車です。
風向きによっては福岡空港を発着する飛行機が志賀島の上を通過することがあります。

 1
121115-1.jpg

 2
121115-2.jpg

 3
121115-3.jpg

 4
121115-4.jpg

 5
121115-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

秋のクレマチス Ⅱ

もう一つのクレマチスは色が赤みがかっていて少し小型です。

 1
121114-1.jpg

 2
121114-2.jpg

 3
121114-3.jpg

 4
121114-4.jpg

 5
121114-5.jpg

 6
121114-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

秋のクレマチス

枯れたクレマチスを刈り込んでおいたら、今年2度目の花が咲いています。
秋の光に輝いて、結構元気です。


 1
121113-1.jpg

 2
121113-2.jpg

 3
121113-3.jpg

 4
121113-4.jpg

 5
121113-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのホトトギス Ⅲ

ベランダには3種類のホトトギスがありますが、この花が一番濃い色をしています。

 1
121112-11.jpg

 2
121112-12.jpg

 3
121112-13.jpg

 4
121112-14.jpg

 5
121112-15.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのホトトギス Ⅱ

ベランダには白いホトトギスもあります。
これはいただいたものですが、毎年花を咲かせてくれます。

 1
121111-21.jpg

 2
121111-22.jpg

 3
121111-23.jpg

 4
121111-24.jpg

 5
121111-25.jpg

 6
121111-26.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのホトトギス

ベランダでホトトギスが咲いています。
咲くたびに不思議な形の花だと思います。

 1
121111-1.jpg

 2
121111-2.jpg

 3
121111-3.jpg

 4
121111-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

スポットライト

10月の終わりごろ、我が家のベランダで撮ったものです。
疲れているのか、ベランダに置いた鉢の色づいた葉っぱにずっととまっていました。

121109-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

海浜公園のコスモス Ⅳ

海浜公園の写真は今日で終わりです。
コスモスはまた来年ということになるでしょうか。
(撮影日:10月29日)

 1
121108-1.jpg

 2
121108-2.jpg

 3
121108-3.jpg

 4
121108-4.jpg

 5
121108-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

海浜公園のコスモス Ⅲ

海浜公園のコスモス畑はこちらがメインです。
200万本の花たちが迎えてくれます。

 1
121107-1.jpg

 2
121107-2.jpg

 3
121107-3.jpg

 4
121107-4.jpg

 5
121107-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

海浜公園のコスモス Ⅱ

海浜公園には違う種類のコスモスもありました。
リングの模様がちょっと変わっていました。
(撮影日:10月29日)

 1
121106-1.jpg

 2
121106-2.jpg

 3
121106-3.jpg

 4
121106-4.jpg

 5
121106-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

海浜公園のバラ

海浜公園にはバラ園もあります。
(撮影日:10月29日)

 1
121105-1.jpg

 2
121105-2.jpg

 3
121105-3.jpg

 4
121105-5.jpg

 5
121105-6.jpg

 6
121105-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

海浜公園のダリア

海浜公園の花園にはたくさんの珍しいダリアがありました。
そのうちのいくつかをご紹介します。
(撮影日:10月29日)

 1 夕空
121104-1.jpg

 2 スターズガール
121104-2.jpg

 3 ウェディングマーチ
121104-3.jpg

 4 福わ内
121104-4.jpg

 5 福わ内 Ⅱ
121104-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

海浜公園のコスモス

金沢在住の姪夫婦が子供を連れて福岡に来ていたので、海ノ中道海浜公園に出かけました。
観覧車のすぐ近くにはまだコスモスが満開でした。
このコスモスは背丈が低い種類のようです。
観覧車の上から見るときれいな絵が描かれています。
(私は高いところがだめなので、上からの写真は蔭さんが撮ったものです。)
(撮影日:10月29日)

 1
121103-11.jpg

 2
121103-12.jpg

 3
121103-13.jpg

 4
121103-14.jpg

 5
121103-15.jpg

 6
121103-16.jpg

おまけにコスモスの中の星の写真を・・・。
 7
121103-17.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大宰府散歩

政庁跡を散歩していると、いろんな木の実にも出会います。
色づき始めた櫨(はぜ)には黒い実が、ピラカンサは真っ赤な実をたくさんつけています。

池にはなぜか一輪の菖蒲が咲いています。
近くの川ではシラサギと亀が仲良く日向ぼっこをしていました。

 1
121102-1.jpg

 2
121102-2.jpg

 3
121102-3.jpg

 4
121102-4.jpg

 5
121102-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

戒壇院の小さな秋

戒壇院も政庁跡の散歩コースの一つです
ここも少しですが秋の気配が感じられます。
(撮影日:10月25日)

 1
121101-0.jpg

 2
121101-1.jpg

 3
121101-2.jpg

 4
121101-3.jpg

 5
121101-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる