fc2ブログ

紫竹ガーデン

今回の北海道旅行の第一の目的は、旭川から帯広の間にある北海道ガーデンをめぐることでした。
そのひとつめの庭園が『紫竹ガーデン』です。
この庭は紫竹昭葉さんという一人の女性の夢が出発点で、現在18,000坪の敷地に、色とりどりの花が咲き乱れる庭園になっています。
最後の写真のモデルはのんびりと庭を楽しむ我が相方です。

 1
120731-1.jpg

 2
120731-2.jpg

 3
120731-3.jpg

 4
120731-4.jpg

 5
120731-5.jpg

 6
120731-6.jpg

 7
120731-7.jpg

 8
120731-8.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅行の写真
ジャンル : 写真

今日の昼食

今日の昼食は千歳空港で三色丼とジンギスカン定食です。







上野ファーム

今日の最初は“風のガーデン”です。
ここで娘たちへのお土産を買った後、六花亭でジンギスカンの早めの昼食。
午後からは“青い池”などを回りました。
今日の写真は“風のガーデン”です。


風のガーデン

今日の最初は“風のガーデン”です。
ここで娘たちへのお土産を買った後、六花亭でジンギスカンの早めの昼食。
午後からは“青い池”などを回りました。
今日の写真は“風のガーデン”です。



彩香の里

今日は十勝千年の森でいろいろな庭を見たあと、富良野に向かいました。
富良野と言えば、やはりラヴンダーですが今年は咲くのが早かったのか、盛り過ぎたところもあるようです。
今日の写真は夕方の 彩香の里 です。


北海道ガーデン街道

今日は朝から庭園を巡って来ました。
紫竹ガーデン、六花の森、十勝ヒルズ、真鍋庭園の四ヶ所です。
それぞれ特徴のある庭園で、楽しむことができました。
写真は紫竹ガーデンです。



北海道ホテル

福岡を10時に出て帯広の北海道ホテルに着いたが17時。
今日は移動だけです。
明日、明後日と帯広近辺の庭園をめぐる予定です。
写真は今日宿泊する部屋の様子です。


あこがれの・・・丘の風景

いよいよ明日から北海道です。
私にとっての北海道はやはり丘の風景です。
今回はどんな風景を見ることができるのか、楽しみです。

*今日の丘の写真は昨年撮影したものです。

 1
120724-3.jpg

 2
120724-2.jpg

 3
120724-1.jpg


そして・・・
今日は私の??回目の誕生日。
子供たちから花とケーキのプレゼント、いくつになってもうれしいものです。
ビール好きの私のために、ビールの形をしたプリンも付いています。

 4
120724-11.jpg

 5
120724-12.jpg

そしてまたまた・・・
このブログもいよいよ7年目に入りました。
つたない写真ばかりですが、これからもよろしくお願いします。


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅行の写真
ジャンル : 写真

あこがれの・・・北海道ガーデン街道

明後日から今年も北海道に出かけます。
今回は帯広から旭川へいくつかの庭園をめぐる予定です。
帯広の『眞鍋庭園』や『紫竹ガーデン』など、7つの庭園を回ります。
『上野ファーム』と『風のガーデン』以外は初めての所なので楽しみです。

写真は昨年の上野ファームと風のガーデンです。

 1 上野ファーム
120723-1.jpg

 2 風のガーデン
120723-2.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花・植物
ジャンル : 写真

ベランダの花

 1
120722-1.jpg

 2
120722-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのランタナ Ⅲ

ベランダのランタナがまだ咲き続けています。
数は少ないですが、色は鮮やかです。

 1
120721-1.jpg

 2
120721-2.jpg

 3
120721-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

蝉しぐれ

まだ梅雨は明けませんが、雨の間の晴れ間に蝉の声が聞こえてきます。
近くの神社に蝉を探しに行ってみました。

 1
120720-1.jpg

 2
120720-2.jpg

 3
120720-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

カラスウリ

家の近くの崖に点々と咲いています。

 1
120719-1.jpg

 2
120719-2.jpg

 3
120719-3.jpg

 4
120719-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

練習中

新しいカメラで連写の練習中です。
手持ちではぶれるし、三脚では被写体を追いにくい。
まだまだ練習が必要です。

 1
120718-1.jpg

 2
120718-2.jpg

 3
120718-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ご近所のシラサギ

近所の川で見たシラサギです。コサギでしょうか。

 1
120717-1.jpg

 2
120717-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

走る飾り山

現在は山笠は『舁山』と『飾り山』に分かれていますが、昔は高さ10メートルを超える山が担がれていたそうです。
しかし電線が整備されるに従い、電線を切断する事故が増えたため今の形になったそうです。
そんななか、この上川端通りの山だけがそのまま走る唯一の飾り山です。

 1
120716-1.jpg

 2
120716-2.jpg

 3
120716-3.jpg

 4
120716-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

リバレインの飾り山

山笠もあっという間に終わってしまいました。
10日に飾り山を見て歩いた後、もう一度出かけるつもりでしたが、雨が降ることが多く結局行かずじまいとなりました。
・・・ということで、飾り山も10日に見たものだけになりました。
今日の飾り山の『見送り』は『博多っ子純情』をモチーフにしたもののようです。

 1
120715-1.jpg

 2
120715-2.jpg

 3
120715-3.jpg

 4
120715-4.jpg

 5
120715-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

キャナルの飾り山

街が変化するに伴い、色んなところで飾り山を見ることができるようになっています。
ここ『キャナルシティ』もその一つです。
特徴的な建物の中に昔ながらの飾り山が飾られています。

 1
120714-1.jpg

 2
120714-2.jpg

 3
120714-3.jpg

 4
120714-4.jpg

 5
120714-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

櫛田神社

山笠はここ櫛田神社の夏の祭礼で、追山は境内に作られた清道旗(No.3)を一周してスタートします。
町内の飾り山は7月のお祭りの期間だけですが、ここでは1年中見ることができます。(No.6)

 1
120713-1.jpg

 2
120713-2.jpg

 3
120713-3.jpg

 4
120713-4.jpg

 5
120713-5.jpg

 6
120713-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

博多祇園山笠 流舁き Ⅲ

この日は3つの流舁きを見ることができました。
3つ目は『中洲流』です。
全国的にはこの地名が一番有名かもしれませんね。

 1
120712-1.jpg

 2
120712-2.jpg

 3
120712-3.jpg

 4
120712-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

博多祇園山笠 流舁き Ⅱ

舁山笠には7つの流れがあり、10日に一斉に動き出します。
土居流を見た後、今度は『大黒流』に行きあいました。

 1
120711-1.jpg

 2
120711-2.jpg

 3
120711-3.jpg

 4
120711-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

静から動へ~博多祇園山笠 流舁き

今日からいよいよ山笠が動き始めます。
飾り山をめぐっていたのですが、ちょうど『土居流』の『流舁き』に行きあったので、山小屋を出て町内に出発するまでを撮影してきました。
『流舁き』は各流れの町内を隅々まで舁き回るそうで、15日の『追山笠』までの最初のウォーミングアップになるそうです。
ウォーミングアップとはいえすごい迫力でした。

 1
120710-2.jpg

 2
120710-3.jpg

 3
120710-4.jpg

 4
120710-5.jpg

 5
120710-6.jpg

 6
120710-7.jpg

 7
120710-8.jpg

 8
120710-9.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 祭り/イベント
ジャンル : 写真

今日のアオサギ

今日の散歩でもアオサギに出合いました。
今日も同じ所で小魚を撮っていたようです。

先日購入した α77 を試していますが、350に比べると連射が早く鳥などをを撮るにはいいようです。

 1
120709-0.jpg

 2
120709-2.jpg

 3
120709-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

オクラの花

昨日・今日と雨が降らなかったので、今日は家庭菜園で草取りです。
雨の間行けなかったので、だいぶ草が生えてしまいました。
雨が降ったせいで雑草は抜きやすいのですが、1時間もすると暑くてもうぐったりです。
ある程度見苦しくなくなったところで今日は終わりにしました。

オクラの花は夏野菜の花の中でも特に綺麗だと思います。
花を楽しんで、そして後はおいしくいただきます。

 1
120708-1.jpg

 2
120708-2.jpg

 3
120708-3.jpg

 4
120708-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのトケイソウ Ⅲ

ベランダのトケイソウに思いのほかたくさんの蕾ができましたので、今日は蕾からご紹介します。

 1
120707-1.jpg

 2
120707-2.jpg

 3
120707-3.jpg

 4
120707-4.jpg

 5
120707-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

もう一つの紫陽花

ベランダの紫陽花にもう一つ花がついています。
梅雨にはぴったりかもしれません。

 1
120706-1.jpg

 2
120706-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ご近所のアオサギ

雨の合間に久しぶりにカメラを持って近所を歩いてみました。
朝までの雨で川の流れは早く濁っていて、鳥たちもほとんどいません。
橋の近くにアオサギが一羽立っていたので近寄ってみました。
タイミング良く小魚を捕まえたところを撮ることができました。

 1
120705-1.jpg

 2
120705-2.jpg

 3
120705-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

雨の日の紫陽花

ベランダの紫陽花もすっかり色があせてしまいました。

 1
120704-1.jpg

雨の粒が紫陽花の花についています。
 2
120704-2.jpg

鮮やかだった時の紫陽花です。
 3
120704-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダの新緑

120703-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

ベランダのトケイソウ Ⅱ

 1
120702-1.jpg

 2
120702-2.jpg

 3
120702-3.jpg

 4
120702-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる