fc2ブログ

おかげ横丁

内宮を出て右側に進むとすぐ『おかげ横丁』があります。
ここにはいろいろな店があって、我々もお茶を飲みながら『赤福』をいただきました。

 1
120229-1.jpg

 2
120229-2.jpg

 3
120229-3.jpg

 4
120229-5.jpg

 5
120229-6.jpg

 6
120229-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

伊勢神宮 内宮(ないくう)

外宮から内宮には5Kmほどありますのが、この日はタクシーで移動しました。
五十鈴川にかかる宇治橋を渡ると内宮です。

 1
120228-1.jpg

 2 宇治橋
120228-2.jpg

 3 御手洗場
120228-3.jpg

 4
120228-4.jpg

 5 御正宮
120228-5.jpg

 6 御稲御倉
120228-6.jpg

 7 荒祭宮
120228-7.jpg

 8
120228-8.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

伊勢神宮 外宮(げくう)

一度は行ってみたいと思っていたお伊勢参りに行ってきました。
名古屋まで新幹線、そして近鉄に乗り換え伊勢市駅で下車。
お参りの作法に従い、まず外宮にお参りしました。

 1 御正宮
120227-1.jpg

 2 
120227-2.jpg

 3 多賀宮
120227-3.jpg

 4 土宮
120227-4.jpg

 5 風宮
120227-5.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

高山 古い町並み

帰りの新幹線の中からの投稿です。
今日の高山は小雪が舞っていました。


飛騨の里

念願の雪景色です。


内宮ツアー

朝食前の内宮ツアー。
小雨模様だが清々しい。



お伊勢参り

赤福本店と伊勢うどん です。






政庁跡の梅園

政庁跡の奥には梅園があるのですが、16日にはまだほとんど開いていませんでした。
探してみると、たくさんの木の中で2~3輪見つけることができました。

 1
120223-1.jpg

 2
120223-2.jpg

 3
120223-3.jpg

 4
120223-4.jpg

 5
120223-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府散歩

この日(16日)は天気が良かったので、写真を撮りながらのんびりと散歩してみました。

 1 学校院跡
120222-11.jpg

 2
120222-12.jpg

 3 戒壇院
120222-13.jpg

 4 戒壇院2
120222-14.jpg

 5 梵鐘
120222-15.jpg

 6 観世音寺
120222-16.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

戒壇院の白梅

この日(2月16日)は天気が良かったので、戒壇院まで足を延ばしてみました。
戒壇院の境内の白梅が咲き始めていました。

 1
120221-1.jpg

 2
120221-2.jpg

 3
120221-3.jpg

 4
120221-4.jpg

 5
120221-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

政庁跡の紅梅

 1
120220-1.jpg

 2
120220-2.jpg

 3
120220-3.jpg

 4
120220-4.jpg

 5
120220-5.jpg

 6
120220-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダの雪だるま

今朝はこの冬一番の大雪でした。
日曜日で休みだった相方が作った雪だるま。
午後からお日様が顔をのぞかせると、あっという間に溶けてしまいました。

 1
120219-1.jpg

 2
120219-2.jpg

 3
120219-3.jpg

 4
120219-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

政庁跡の赤い実

マンサクの横には真っ赤な実がたくさんついた木がありました。
この木はピラカンサという名前だそうです。

 1
120218-1.jpg

 2
120218-2.jpg

 3
120218-3.jpg

 4
120218-4.jpg

 5
120218-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

大宰府政庁跡のマンサク(2)

昨日に続き、政庁跡のシナマンサクです。

 1
120217-11.jpg

 2
120217-12.jpg

 3
120217-13.jpg

 4
120217-14.jpg

 5
120217-15.jpg

 6
120217-16.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大宰府政庁跡のマンサク

今日は天気が良くなったので大宰府政庁跡に出かけてみました。
ここも春は梅や桜が綺麗なところです。
梅はほとんど咲いていませんでしたが、シナマンサクの木がほぼ満開になっていました。
おもしろい花で、私が好きな花の一つです。

 1
120216-1.jpg

 2
120216-2.jpg

 3
120216-3.jpg

 4
120216-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

富良野は雪景色

120215-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

バレンタインチョコ

 1
120214-1.jpg

 2
120214-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

太宰府の梅

飛梅は1輪だけでしたが、参道のはずれの梅の木が花を咲かせ始めていました。
最後の写真は心字池のそばにあったロウバイです。

 1
120212-11.jpg

 2
120212-12.jpg

 3
120212-13.jpg

 4
120212-14.jpg

 5
120212-15.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府今昔

太宰府の参道に最近有名なコーヒー店がオープンしました。

 1
120211-1.jpg

 2
120211-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

祈りの時

 1
120210-1.jpg

 2
120210-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

梅一輪~天満宮の飛梅

太宰府天満宮の飛梅が開花したとのニュースを聞いて、出かけてきました。
今日は雪が降ったり止んだりする1日でした。
そして飛梅は・・・1輪だけ。
膨らんだ蕾はこの寒さで少し縮んだでしょうか。

 1
120209-1.jpg

 2
120209-2.jpg

 3
120209-3.jpg

 4
120209-4.jpg

 5
120209-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

長崎散歩

昼間の眼鏡橋です。
近くの石垣にはハート形の石が埋め込まれており、女性たちには人気です。

 1
120208-11.jpg

 2
120208-12.jpg

 3
120208-13.jpg

 4 カステラの老舗です。お土産を買いました。 
120208-14.jpg

 5 長崎の街は路面電車が便利です。
120208-15.jpg

 6 そしてやはりちゃんぽんと皿うどん。
120208-16.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

崇福寺(2)

 1
120207-2.jpg

 2
120207-3.jpg

 3
120207-4.jpg

 4
120207-5.jpg

 5
120207-1.jpg
(影さんの撮影です。)


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

崇福寺

夜は来ることができませんでしたので、翌朝でかけてみました。
ホテルから10分くらいのところです。

 1
120206-1.jpg

 2
120206-2.jpg

 3
120206-3.jpg

 4
120206-4.jpg

 5
120206-5.jpg

 6
120206-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

長崎の路面電車(2)

 1
120205-1.jpg

 2
120205-2.jpg

 3
120205-3.jpg

 4
120205-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

長崎の路面電車

 1
120204-4.jpg

 2
120204-2.jpg

 3
120204-1.jpg

 4
120204-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

白いかもめ

 1
120203-1.jpg

 2
120203-2.jpg

 3
120203-3.jpg

 4
120203-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園

朝起きると窓の外が真っ白だったので、さっそく筥崎に出かけて見ました。
もちろん雪の中の冬牡丹を撮るためです。
しかし残念なことにほとんど雪は積っていませんでした。再チャレンジですね。

 1
120202-1.jpg

 2
120202-2.jpg

 3
120202-3.jpg

花庭園には春が来ていました。
ロウバイは満開、福寿草の蕾も顔を出していました。
 4
120202-5.jpg

 5
120202-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

中島川公園のランタン

 1
120201-11.jpg

 2
120201-12.jpg

 3
120201-13.jpg

 4
120201-14.jpg

 5
120201-15.jpg

 6
120201-16.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる