fc2ブログ

龍踊りパレード

中華街の会場から中央会場に行く途中のアーケード街で、パレードを見ることができます。
われわれも中華街で龍踊りを見た後アーケード街に向かいました。
中華街の会場では人が多く近くで見ることができませんでしたが、ここはすぐ間近で見ることができました。
もしお出かけになられる方がいらっしゃったら、龍踊りはここで見るのがいいようですよ。

 1
120131-11.jpg

 2
120131-21.jpg

 3
120131-31.jpg

 4
120131-41.jpg

 5
120131-51.jpg

 6
120131-61.jpg

 7
120131-91.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

桃色のランタン

銅座川のランタンはピンク色でした。
昼間と夜の変化をご覧ください。

 1
120130-1.jpg

 2
120130-2.jpg

 3
120130-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

龍踊り(じゃおどり)

湊公園の会場で行われた龍踊り(じゃおどり)です。
お祭りの期間中はあちこちの会場で龍踊りを見ることができます。
この会場で踊るを見せてくれたのは『鶴鳴学園長崎女子高等学校龍踊部』だそうです。
女子高生たちの見事な龍踊りでしたよ。

 1
120129-11.jpg

 2
120129-12.jpg

 3
120129-15.jpg

 4
120129-16.jpg

 5
120129-17.jpg

 6
120129-18.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

長崎ランタンフェスティバル

長崎にランタンフェスティバルを見に行ってきました。
夜になるのを待って、まず最初に『新地中華街会場』に行きました。
この祭りは市内の各所にランタンが飾られ、それを見て歩くのも楽しみです。

 1
120128-1.jpg

 2
120128-2.jpg

 3
120128-3.jpg

 4
120128-4.jpg

 5
120128-5.jpg

 6
120128-6.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

長崎です。

長崎に来ています。
夜の様子は帰ってから、ご紹介しますね。

1



2



3

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

都市高速からの眺め

所用で実家のある東区に出かけました。
その途中バスから見た風景です。
1枚目はJRの操車場、2枚目は筥崎宮の鳥居です。
この鳥居は海に面しており、山笠の時にお汐井取りが行われる浜です。

 1
120126-2.jpg

 2
120126-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

華蓮 にて

今日は前職場の人達と我が家の家族と食事会。
楽しかった。
美味しかった。(今回はセイロ蒸しをいただきました)

 1



 2
120125-4.jpg

 3
120125-2.jpg

 4
120125-1.jpg

 5
120125-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

花庭園の花たち

花庭園の鉢植えから・・・。

 1 福寿草
120124-1.jpg

 2 野ねずみジニー
120124-2.jpg

 3 アネモネ
120124-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園のロウバイ

 1
120123-1.jpg

 2
120123-2.jpg

 3
120123-3.jpg

 4
120123-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園のプリムラ(2)

 1
120122-1.jpg

 2
120122-2.jpg

 3
120122-3.jpg

 4
120122-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

森のめぐみ

娘夫婦から牡蠣が届きました。福岡県糸島市志摩の岐志産です。
さっそく焼き牡蠣でいただきました(もちろんビール付きです)。

森や山から出る豊富な栄養分で育ったということで『森のめぐみ』と名付けられたそうです。

 1
120121-1.jpg

 2
120121-2.jpg

 3
120121-3.jpg

 4
120121-4.jpg

 5
120121-5.jpg

 6
120121-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

花庭園のプリムラ

 1
120120-1.jpg
 2
120120-2.jpg

 3
120120-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園のカンザキアヤメ

 1
120119-11.jpg

 2
120119-12.jpg

 3
120119-13.jpg

 4
120119-14.jpg

 5
120119-15.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園の水仙

 1
120118-1.jpg

 2
120118-2.jpg

 3
120118-3.jpg

 4
120118-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園の冬ボタン(黄、赤白)

 1
120117-1.jpg

 2
120117-2.jpg

 3
120117-3.jpg

 4
120117-4.jpg

 5
120117-5.jpg

 6
120117-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園の冬ボタン(紅)

 1
120116-1.jpg

 2
120116-2.jpg

 3
120116-3.jpg

 4
120116-4.jpg

 5
120116-5.jpg

 6
120116-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園の冬ボタン(ピンク)

 1
120115-11.jpg

 2
120115-12.jpg

 3
120115-13.jpg

 4
120115-14.jpg

 5
120115-15.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園の冬ボタン(赤)

 1
111401-11.jpg

 2
111401-12.jpg

 3
111401-13.jpg

 4
111401-14.jpg

 5
111401-15.jpg

 6
111401-16.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園の冬ボタン(白)

今年も花庭園に冬ぼたんを見に行ってきました。
いろんな色がありましたが今日は白です。

 1
120113-1.jpg

 2
120113-2.jpg

 3
120113-3.jpg

 4
120113-4.jpg

 5
120113-5.jpg

 6
120113-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

今日のカワセミ

 1
111212-1.jpg

 2
111212-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

キセキレイとセグロセキレイ

裏の川は今日もおおにぎわいでした。
先日見た鳥以外に、今日はセキレイも見ました。

 1
120111-1.jpg

 2
120111-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

アオサギなど

裏の川ではほかにも色んな種類の鳥を見ることができます。
シギは小魚をくわえているようです。
餌があるからこうやって集まるんでしょうね。

(名前は調べてみましたが、間違いがあったら教えてくださいね。)

 1 アオサギ
120107-1.jpg

 2
120107-2.jpg

 3 コガモ
120107-3.jpg

 4 マガモ
120107-4.jpg

 5 イソシギ
120107-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

シラサギ

裏の川では何種類かの白い鷺を見ることができます。
コサギ、チョウサギ、ダイサギ???区別は難しいのですが、餌を撮る様子などを見ていると楽しいですね。

 1
120105-11.jpg

 2
120105-12.jpg

 3
120105-13.jpg

 4
120105-14.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

裏の川にもいたカワセミ

今日、住まいの裏の川のそばを通っていつもの場所に行く途中、鷺がいたので写真を撮っているとなんとカワセミが飛んできました。
カワセミは川の中の竹に泊まったり向こう側の壁に止まったりしていました。
ここでは今まで見たことがなかったのでびっくりでしたが、川の状態が変わったのでえさ場も変わったのかもしれません。
とにかくすぐそばで見られることが分かったので、また楽しみが増えました。

 1
120105-1.jpg

 2
120105-2.jpg

 3
120105-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

久しぶりのカワセミ

川岸の改修の結果見られなくなっていたカワセミを探して、久しぶりに出かけてきました。
期待していなかったのですが、思いがけなくカワセミの姿がありました。
250しかもっていなかったのでこの程度ですが、今度は500を持って出かけてみようと思います。
今回は久しぶり(1年ほど)でしたので記録的な意味でアップしておきます。
(撮影日;12月27日)

 1
120104-1.jpg

 2
120104-2.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

雪の朝

朝起きると窓の外は一面の雪でした。
雪が降るとは聞いていなかったので、びっくりした寝起きでした。

 1
120102-1.jpg

 2
120102-2.jpg

 3
120102-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

今年もよろしくお願いします

120101-01.jpg
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる