fc2ブログ

丘の風景(3)

今日も北海道です。
6月の初めは農作業を始めたところが多かったのですが、今はだいぶ変わっているでしょうね。
(今日の写真は丘のあちこちで撮影したもので、1か所のものではありません)

 1
110630-1.jpg

 2
110630-2.jpg

 3
110630-3.jpg

 4
110630-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

丘からの眺め

雨続きで写真を撮りに出かけられず、花の写真が品切れです。

・・・ということで、先日出かけた北海道の写真をアップします
美瑛の丘から見える山並みです。
(撮影日:6月5日)
 1
110629-1.jpg

 2
110629-2.jpg

 3
110629-3.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

筥崎宮の紫陽花(6)

 1
110628-1.jpg

 2
110628-2.jpg

 3
110628-3.jpg

 4
110628-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮の紫陽花(5)

 1
110627-1.jpg

 2
110627-2.jpg

 3
110627-3.jpg

 4
110627-4.jpg

 5
110627-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮の紫陽花(4)

 1
110626-1.jpg

 2
110626-2.jpg

 3
110626-3.jpg

 4
110626-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮の紫陽花(3)

 1
110625-1.jpg

 2
110625-2.jpg

 3
110625-3.jpg

 4
110625-4.jpg

 5
110625-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮の紫陽花(2)

 1
110624-5.jpg

 2
110624-4.jpg

 3
110624-3.jpg

 4
110624-2.jpg

 5
110624-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮の紫陽花

筥崎宮の裏には紫陽花苑があります。
私が出かけたのは15日でしたが、今月いっぱい楽しめるそうです。

 1
110623-1.jpg

 2
110623-2.jpg

 3
110623-3.jpg

 4
110623-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園のユリ(3)

 1
110622-1.jpg

 2
110622-2.jpg

 3
110622-3.jpg

 4
110622-4.jpg

 5
110622-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園のユリ(2)

このブログも来月で丸5年になります。今日、ご訪問いただいた方が10万を超えました。
つたないいブログに訪問いただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 1
110621-1.jpg

 2
110621-2.jpg

 3
110621-3.jpg

 4
110621-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎花庭園のユリ

今の花庭園ではユリが見られます。
色んなユリがありましたが、今日は黄色のユリをご紹介します。

 1
110620-0.jpg

 2
110620-1.jpg

 3
110620-2.jpg

 4
110620-3.jpg

 5
110620-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の紫陽花

天満宮の橋の朱色にも、紫陽花は似合うようです。

 1
110619-1.jpg

 2
110619-2.jpg

 3
110619-3.jpg

 4
110619-4.jpg

 5
110619-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の花菖蒲(2)

 1
110618-1.jpg

 2
110618-2.jpg

 3
110618-3.jpg

 4
110618-4.jpg

 5
110618-5.jpg

 6
110618-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の花菖蒲

梅雨、真っ只中です。
天満宮の菖蒲は満開を迎えています。
(撮影日:6月13日)

 1
110617-1.jpg

 2
110617-2.jpg

 3
110617-3.jpg

 4
110617-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

丘の風景(2)

今日は美瑛の丘です。
こちらのほうは富良野に比べて土の部分が目立ったようです。
3枚目の写真はアスパラの収穫風景でしょうか、アップにすると伸びたアスパラが見えるようです。

 1
110616-1.jpg

 2
110616-2.jpg

 3
110616-3.jpg

 4
110616-4.jpg

 5
110616-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

丘の風景

南富良野の丘です。
天気がいいと、もう初夏のような風景です。

 1
110615-1.jpg

 2
110615-2.jpg

 3
110615-3.jpg

 4
110615-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

キガラシと虹

美瑛に戻って宿泊先のペンションを目指して国道を走っていると遠くに黄色い畑が見えました。
急きょ国道をそれて畑を探すと町の先の橋を渡ったところに、キガラシの畑を見つけました。
近くで畑を撮っていると、その向こうに虹が現れたのです。

 1
110614-1.jpg

 2
110614-2.jpg

 3
110614-3.jpg

 4
110614-4.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

北のチューリップ公園(3)

公園にはたくさんの種類のチューリップがあり、それを見て歩くだけでも楽しめました。

 1
110613-11.jpg

 2
110613-12.jpg

 3
110613-13.jpg

 4
110613-14.jpg

 5
110613-15.jpg

 6
110613-16.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

北のチューリップ公園(2)

湧別町のチューリップ公園は7万㎡の敷地に120万本のチューリップがあるそうです。
旧上湧別町は昭和30年代には輸出用の球根を育てていたチューリップの町で、
ここは昭和63年に町指定のチューリップ公園となったということです。

 1
110612-1.jpg

 2
110612-2.jpg

 3
110612-3.jpg

 4
110612-4.jpg

 5
110612-5.jpg

 6
110612-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

北のチューリップ公園

芝桜を見た後は美瑛に戻って丘の風景を楽しむ予定でした。
でも、旭川でレンタカーを借りる際に係りの方に芝桜を見に行くというと、
『少し遠まわりをするとチューリップがきれいですよ』言う情報をいただき足を延ばすことにしました。
滝上町から紋別市を経由し湧別町のチューリップ公園まで行ったのですが、
途中『道の駅 オホーツク紋別』に立ち寄りました。
ここで初めてオホーツク海を見、そして本物のクリオネも見ることができました。
クリオネ、かわいいですね。そして結構大きくなるということを知ってびっくりでした。
(撮影日:6月5日)

 1
110611-1.jpg

 2
110611-2.jpg

 3
110611-3.jpg

 4
110611-4.jpg

 5
110611-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

滝上町の芝桜(2)

 1
110610-1.jpg

 2
110610-2.jpg

 3
110610-3.jpg

 4
110610-4.jpg

 5
110610-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

滝上町の芝桜

今回の旅行のもう一つの目的が滝上(たきのうえ)町の芝桜でした。
泊まった旭川のホテルからレンタカーで約2時間・・・それだけの価値はありました。

 1
110609-1.jpg

 2
110609-2.jpg

 3
110609-3.jpg

 4
110609-4.jpg

 5
110609-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ライラックの香り

ライラックの花はいい香りがします。
鮮やかな緑の中で色んな色の花が、さわやかな香りを漂わせていました。

 1
110608-0.jpg

 2
110608-1.jpg

 3
110608-2.jpg

 4
110608-4.jpg

 5
110608-3.jpg

 6
110608-5.jpg

 7
110608-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大通り公園のライラック

先日までライラック祭りが開かれていた、札幌の大通公園と時計台前のライラックです。
事前の情報では白は満開、紫は8分咲きということでした。
ライラックは見たことがなかったので、初めてこの時期の北海道にやってきました。
優しい色といい香りが印象的な花でした。
(撮影日:6月4日)

 1
110607-1.jpg

 2
110607-2.jpg

 3
110607-3.jpg

 4
110607-4.jpg

 5
110607-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

帰ってきました。

2泊3日の短い旅行から帰ってきました。
ご報告は明日からさせていただきます。
今日の写真は美瑛の丘の風景です。

110606-1.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

芝桜です


滝上公園の芝桜です。
十万株あるそうです。

北海道に来ています

札幌はライラックの季節です。



天満宮の紫陽花

菖蒲池の周りでは色んな紫陽花も咲き始めています。
最初の『すみだの花火』は、我が相方の好きな花です。

 1
110603-1.jpg

 2
110603-2.jpg

 3
110603-3.jpg

 4
110603-4.jpg

 5
110603-5.jpg

 6
110603-6.jpg

 7
110603-7.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

天満宮の花菖蒲(2)

 1
110602-2.jpg

 2
110602-3.jpg

 3
110602-4.jpg

 4
110602-5.jpg
 5
110602-6.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府の花菖蒲

今日から6月、はやいものです。
梅雨入りを目前にして(北部九州はまだのようです)、太宰府に菖蒲の様子を見に出かけました。
全体的にはまだまだですが、開いた株もありもう楽しめそうです。

 1
110601-1.jpg

 2
110601-2.jpg

 3
110601-3.jpg

 4
110601-4.jpg

 5
110601-5.jpg


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる