今年もお世話になりました
今年の旅行記(後半)
7/9~12 北海道
今年も北海道に来ることができました。
今回は娘と3人連れで倉本聰さんのドラマのロケ地をめぐりました。
北の国から、優しい時間そして風のガーデン・・・。こういう旅も面白いですね。
1 ファーム富田

2 風のガーデン

8/25~27 鹿児島
私の両親の実家は鹿児島で、子供のころはよく出かけていましたが大きくなってからは久しぶりです。
今回は霧島まで汽車の旅を楽しんだあと、桜島・指宿という鹿児島観光の定番コースを巡ってきました。
3 桜島

4 開聞岳

10/24~27 北海道
昨年に続いて晩秋の北海道に出かけました。
今回はまず今まで2度出かけて雨で登れなかった層雲峡へ行きましたが、3度目の正直で見事な快晴でした。
そしていつものように美瑛に行ったのですが、ここでも念願の“青い池”を見ることができました。
・・・といい旅だったのですが、層雲峡に登った時に気胸を発症して入院という結果に・・・。
5 層雲峡

6 青い池

11/14~15 宮島
今年の旅の最後は宮島です。退院後間もないということもあり心配しましたが、何とか出かけられました。
そしてここではブログでお知り合いになったRさんを訪ねて“カフェ 時遊人”へ。
RさんやBさんそれにカフェのご主人や奥様ともお会いできて有意義な旅となりました。
『今度は博多で“もつ鍋”を一緒に食べましょう』と約束してお別れしました。
7 宮島

8 カフェ 時遊人


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
今年も北海道に来ることができました。
今回は娘と3人連れで倉本聰さんのドラマのロケ地をめぐりました。
北の国から、優しい時間そして風のガーデン・・・。こういう旅も面白いですね。
1 ファーム富田

2 風のガーデン

8/25~27 鹿児島
私の両親の実家は鹿児島で、子供のころはよく出かけていましたが大きくなってからは久しぶりです。
今回は霧島まで汽車の旅を楽しんだあと、桜島・指宿という鹿児島観光の定番コースを巡ってきました。
3 桜島

4 開聞岳

10/24~27 北海道
昨年に続いて晩秋の北海道に出かけました。
今回はまず今まで2度出かけて雨で登れなかった層雲峡へ行きましたが、3度目の正直で見事な快晴でした。
そしていつものように美瑛に行ったのですが、ここでも念願の“青い池”を見ることができました。
・・・といい旅だったのですが、層雲峡に登った時に気胸を発症して入院という結果に・・・。
5 層雲峡

6 青い池

11/14~15 宮島
今年の旅の最後は宮島です。退院後間もないということもあり心配しましたが、何とか出かけられました。
そしてここではブログでお知り合いになったRさんを訪ねて“カフェ 時遊人”へ。
RさんやBさんそれにカフェのご主人や奥様ともお会いできて有意義な旅となりました。
『今度は博多で“もつ鍋”を一緒に食べましょう』と約束してお別れしました。
7 宮島

8 カフェ 時遊人


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

今年の旅行記(前半)
今年も今日を入れてあと三日になりました。
今年は自分の入院手術などいろいろなこともありましたが、それでもあちこちに出かけることが出来ました。
1月30日には例年のように野母崎に水仙を見に出かけ、長崎市内に宿泊して初めての“ランタンフェスティバル”を。
1

2

3月には娘たちのコンサート見物に付き合って東京へ。
最初の日に横浜を歩いた後は、翌日は初めての鎌倉、江の島へ・・・
TV“波乗りレストラン”の舞台の江の島では、そのロケ地をめぐって楽しみました。
3

5月の結婚記念日には雑木林の中にある飯田高原“森の家 たきび”に出かけました。
4

5

そして6月にはこれも初めての金沢に、姪家族を訪ねて出かけました。
スーパー林道を通って白川郷へ・・・
金沢市内から輪島まで盛りだくさんの行程で金沢を充分に楽しみました。
6

7

8


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
今年は自分の入院手術などいろいろなこともありましたが、それでもあちこちに出かけることが出来ました。
1月30日には例年のように野母崎に水仙を見に出かけ、長崎市内に宿泊して初めての“ランタンフェスティバル”を。
1

2

3月には娘たちのコンサート見物に付き合って東京へ。
最初の日に横浜を歩いた後は、翌日は初めての鎌倉、江の島へ・・・
TV“波乗りレストラン”の舞台の江の島では、そのロケ地をめぐって楽しみました。
3

5月の結婚記念日には雑木林の中にある飯田高原“森の家 たきび”に出かけました。
4

5

そして6月にはこれも初めての金沢に、姪家族を訪ねて出かけました。
スーパー林道を通って白川郷へ・・・
金沢市内から輪島まで盛りだくさんの行程で金沢を充分に楽しみました。
6

7

8


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

もうひとつのプリムラ・マラコイデス
冬の肥後すみれ
プリムラ・マラコイデス~春色
クリスマスの夜
暖炉 in joya
丘の風景
翡翠(2)
翡翠の縄張り争い
サンタを探せ
光の街の散歩(2)
光の街の散歩
光の宮殿
光の街のランドマーク
光と水の街
ハウステンボス散歩
ハウステンボス
拓真館
丘のひまわり
キガラシのある風景
冬のはじまり
コウテイダリア
IMS XMAS 2009
ファンタスティックベア
今年の大丸パサージュ広場には巨大なクマがいました。
時とともにいろんな色に変わる楽しい熊です。
今年の天神のイルミネーションについては、次のところで見られます。
地図もありますので、行かれる方は参考にされてはいかがでしょうか。
⇒⇒⇒『天神のXmasへ行こう2009』
1

2

3

4

5


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。
時とともにいろんな色に変わる楽しい熊です。
今年の天神のイルミネーションについては、次のところで見られます。
地図もありますので、行かれる方は参考にされてはいかがでしょうか。
⇒⇒⇒『天神のXmasへ行こう2009』
1

2

3

4

5


ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

桜満開ですね~~~~
綺麗ですね~~~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
一番素晴らしい時期・・・・・
何時も(人'▽`)ありがとうございます畑ちゃんサクラマチクマモト~ミモザⅡNo titleビルの途中にいろんな木があって、楽しかったですね。
どの木も花が咲き始めていました。hisamichiサクラマチクマモト~ミモザⅡNo titleこんばんは♪(〃▽〃)ゞ
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!
見事なミモザですね~素晴らしい・・・・・
沢山のミモザ~初めて見ましたよ・・・
ご旅行ですね・・・・
( ・∀畑ちゃんi+Land nagasakiNo title畑ちゃん さん こんばんは
この日はいい天気でよかったです。
でも、風が強くて寒かったですね。hisamichii+Land nagasakiNo title(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
あら~~~~
長崎に行かれたのですね・・・・
( ・∀・)イイ!!ですね・・・・
グラバー邸~懐かしいですね・・・
もうしばらく行ってません~(;´д`)畑ちゃん散歩230224蜜集めNo title畑ちゃん さん こんばんは
あの小さな体で、あれだけの蜜を集めるんですからすごいですよね。hisamichi散歩230224蜜集めNo titleこんにちは~~~~
梅が綺麗ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
蜂さんも~あちこちと~忙しいですね。。。。。ウフ
いつも(人'▽`)ありがとうございます畑ちゃん散歩230218メジロNo titleトマトの夢3さん、こんばんは
コメントをありがとうございます。
ちらっと見えたので撮ってみたのですが、
後で見ると、やはりメジロでした。hisamichi散歩230218メジロNo titlehisamichiさん、お久しぶりです!
メジロの気になる物があるのでしょうか
見落としてしまいそうな場所ですね
ナイスショット!☆^^☆トマトの夢3プレゼントNo title畑ちゃん さん こんばんは
孫からのプレゼントは、やはりうれしいですね。hisamichiプレゼントNo titleおはようございます(*´▽`*)ノ))
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!!
素敵なプレゼントですね~~~良かったですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
お近くに居られるのですね~羨ましいで畑ちゃん太宰府散歩~飛梅No titleこの梅は天満宮ではいち早く咲くのですが、
今年はまだのようです。
もう少ししたら、もう一度行ってみたいです。hisamichi太宰府散歩~飛梅No titleおはようございます(*´▽`*)ノ
大宰府の梅ですか・・・・・
未だのようですね????
大分前に行った事がありますが・・・
もう一度行きたいですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時畑ちゃんアミュプラザくまもとNo titleいつもコメントをありがとうございます。
くまモンを見ると、つい写真を撮ってしまいますね。hisamichiアミュプラザくまもとNo titleこんばんは♪(〃▽〃)ゞ
熊本の方へご旅行ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね・・
どうぞ楽しんでくださいね~ニコv(。´ー`。)vニコ
何時も(人'▽`)ありがとうございま畑ちゃん散歩230116水しぶきNo titleこの季節は花が少ないので、鳥ばかり撮っています。
カワセミもたまに見かけるのですが、これはなかなか撮れませんhisamichi散歩230116水しぶきNo title(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
お近くに散歩の途中の川があるのですか~~???
鳥さんがいるのですね~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね~お写真が撮れて~・・・畑ちゃん明けましておめでとうございますNo titleおめでとうございます。
我が家はまだ孫たちがいるんですよ。hisamichi明けましておめでとうございますご挨拶あけましておめでとうございますございます
今年もどうぞ宜しくお付き合いくださいませネ~ニコv(。´ー`。)vニコ
孫ちゃんたちがやっと帰って行って静かになりました~😥┐(´-д-畑ちゃん散歩221230スイーーーNo title水面下では、どれくらい頑張ってるんでしょうね。hisamichi散歩221230スイーーー気持ち良さそうに進んでるね^_^aya散歩221228飛ぶNo title畑ちゃんさん こんばんは
いつも、コメントをありがとうございます。
確かにタイミングがありますよね。
この日は、もう一回撮れたんですよ。
うれしいですね。hisamichi散歩221228飛ぶ素敵ですおはようございます(*´▽`*)ノ
あら~~~~
素敵なシャッターチャンスですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
( ・∀・)イイ!!ですね
中々タイミング良くないと~撮れませんよね・・・
動畑ちゃん散歩221214スイセンNo titleこちらでは、スイセンは今頃から咲き始めていますね。
正月明けは毛満開でしょうね。hisamichi散歩221214スイセンNo title(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪
あら~~~~
水仙が沢山咲いていますね~・・・・・
何時も今頃でしょうか???
それとも早いのかしら????
何だか春が来たような?????
畑ちゃん散歩221209栴檀No titleこれは赤くならないようですよ。
鳥たちのいい餌場のようです。hisamichi散歩221209栴檀No titleおはようございます(*´▽`*)ノ
あら~~~~~
可愛い実が~沢山ですね~~~ニコv(。´ー`。)vニコ
赤くはならないのですか??????
それともこれからでしょうか??
何時畑ちゃん散歩221207(枯れた)紫陽花No titleこの畑はよく手入れされているんですが、紫陽花だけは残してあるんですよ。
持主の方の趣味なんでしょうかね。hisamichi散歩221207(枯れた)紫陽花No titleこんばんは♪(〃▽〃)ゞ
最近は良くアジサイを見かけますね~~~~
枯れたのが~ずっと残っているのが多いですね・・・????
何時も(人'▽`)ありがとうございます>かえさまへ散歩221205花カタバミRe: 間違いです・・最近は遠出ができないので、散歩の途中に見かける花ばかりです。
でも、よく見ると結構いいものですね。hisamichi