fc2ブログ

しばらくお休みします

層雲峡のロープウェイの駅のそばに人だかりができていたので行ってみたら、
御覧の通りの可愛いリスが・・・。
人間に慣れているのか、逃げずに落ちていた木の実を食べ始めました。
そしてなんに驚いたのか・・・。

調子がおかしいので昨日病院に行ってみると、なんと自然気胸だそうで。
今日から入院ということで、しばらくお休みします。
北海道のご報告は病院から戻ってということにさせていただきますね。
(多分、1週間くらいで復帰できると思います。)

 1
091029-11.jpg
 2
091029-12.jpg
 3
091029-13.jpg

層雲峡・黒岳ロープウェイ

層雲峡に来たのは今回で3度目になります。
前2回は天候に恵まれませんでしたが、“3度目の正直”というところでしょうか、
今回は雲ひとつない好天に恵まれました。
ロープウェイで黒岳の五合目まで登ると、雪をいただく山頂は目の前です。

 1
091028-11.jpg
 2
091028-12.jpg
 3
091028-13.jpg
 4
091028-14.jpg
 5
091028-15.jpg
 6
091028-16.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

旅の始まり

北海道から帰ってきました。

24日は旭川についたのが遅かったので、駅近くのホテルに宿泊し翌日(25日)層雲峡へ。
高速道路の両側のカラマツが色付いています。
進むに従い、雪をかぶった山が近づいてきます。
明日から今回の旅行をご紹介しますね。

 1
091027-1.jpg
 2
091027-2.jpg
 3
091027-3.jpg
 4
091027-4.jpg
 5
091027-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

家庭菜園のツバメシジミ

昨日、家庭菜園に行った時に見た蝶です。
小さくて可愛いですね。

お出かけします。帰ってからご報告しますね。 


091024-2.jpg
 2
091024-3.jpg

≪訂正≫11月12日
この蝶は、クロマダラソテツシジミと教えていただきましたので訂正します。
ご教授ありがとうございました。

ベランダのコムラサキ

ベランダのコムラサキがきれいに色付きました。
これも秋色ですね。
少し前には小さな花を見ることができました。

 1
091023-1.jpg
 2
091023-2.jpg
 3
091023-3.jpg
 4
091023-4.jpg
 5
091023-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのランタナ

ここ2~3日のどが痛いので、今日は1日家にこもっていました。

ベランダでは色鮮やかなランタナが花を咲かせました。
鮮やかな色が楽しいですが、いろんな色が出てくるのも面白いですね。
何故、こんな風に色が出るのか不思議ですね。

 1
091022-11.jpg
 2
091022-12.jpg
 3
091022-13.jpg
 4
091022-14.jpg
 5
091022-15.jpg
 6
091022-16.jpg
 7
091022-17.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ご近所のルコウソウなど

家庭菜園からの帰り、道端で赤い色が目につきました。
自転車を降りてみるとマルバルコウソウでした。
久しぶりに野の花を撮って見ました。

 1
091021-1.jpg
 2
091021-2.jpg
 3
091021-3.jpg
 4
091021-4.jpg
 5
091021-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのハイビスカス

朝夕はだいぶ気温が下がって過ごしやすくなってきましたが、天気の良い昼間はまだ汗ばむほどです。
そんなベランダでハイビスカスが咲いています。
一つ一つ、のんびりとした開き方です。
今日はいい天気でしたので、長く伸びた蕊が太陽の光に輝いていました。

 1
091020-11.jpg
 2
091020-12.jpg
 3
091020-13.jpg
 4
091020-14.jpg
 5
091020-15.jpg
 6
091020-16.jpg
 7
091020-17.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのクレマチスと小さなお客様

ベランダのクレマチスが咲き始めました。
前回は5月にご紹介しています。
写真を撮っているアブがやってきました。
この花が気に入ったらしく、写真を撮っていても逃げようとせず、何度も戻ってきました。

 1
091019-1.jpg
 2
091019-2.jpg
 3
091019-3.jpg
 4
091019-4.jpg
 5
091019-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ビール工場のコスモス(2)

今日もビール工場のコスモスです。
コスモスのいろんな表情を紹介します。
星もまた撮ってみました。

 1
091018-11.jpg
 2
091018-12.jpg
 3
091018-13.jpg
 4
091018-14.jpg
 5
091018-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ビール工場のコスモス

今年のビール工場のコスモスは見事でした。
ここはキリンビール工場のコスモス畑です。
1000万本といわれるコスモスは、今年は台風の影響もなかったせいか、
倒れたものもほとんどなく、見事に咲き誇っていました。
ここ数年、毎年出かけていますが、今年が一番きれいでした。

 1
091017-11.jpg
 2
091017-12.jpg
 3
091017-13.jpg
 4
091017-14.jpg
 5
091017-15.jpg
 6
091017-16.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

もうひとつのホトトギス

ベランダでもうひとつのホトトギスが咲いています。
前にアップしたホトトギスに比べるとシンプルな色合いです。

そしてそのホトトギスは、満開の状態を迎えています。

 1
091016-1.jpg
 2
091016-2.jpg
 3
091016-3.jpg
 4
091016-4.jpg

 5
091016-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダの孔雀草

刈りこんだ孔雀草が花を咲かせました。
背丈は低いし数も少ないですが、可愛い花です。

 1
091015-1.jpg
 2
091015-2.jpg
 3
091015-3.jpg
 4
091015-4.jpg
 5
091015-5.jpg
 6
091015-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダの萩

ベランダでも秋の花が咲き始めています。
萩の花です。
ベランダですから、あまり大きくできませんが何とか毎年咲いてくれています。

 1
091014-11.jpg
 2
091014-12.jpg
 3
091014-13.jpg
 4
091014-14.jpg
 5
091014-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コスモスと蝶

コスモス街道にもいろんな蝶たちがいました。
ただ、ここは道路沿いの花なので、そんなにゆっくり撮ることはできません。
最後の写真は蝶を撮る影さんです。

 1
091013-11.jpg
 2
091013-12.jpg
 3
091013-13.jpg
 4
091013-14.jpg
 5
091013-15.jpg
 6
091013-16.jpg
 7
091013-17.jpg
 8
091013-18.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

コスモス街道

この三連休はずっといい天気でしたね。
昨日は運動会で一日お手伝いでしたので、今日コスモスを見に出かけました。
新聞の“コスモス開花状況”では見ごろだったのですが、ちょっと遅かった感じでした。
ただ、ここのコスモスは優しい色合いのコスモスなので、見ていてホッとします。
道の両側のコスモスを見ながら、のんびりと散歩してきました。

 1
091012-1.jpg
 2
091012-2.jpg
 3
091012-3.jpg
 4
091012-4.jpg
 5
091012-5.jpg
 6
091012-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花公園のサルビア

くじゅう花公園にはいってすぐ左にサルビア畑が広がっています。
入口に近いせいもあり、家族連れでにぎわっています。

今回で花公園のご紹介は終わりです。
思いがけなく蝶たちに出会ったせいでちょっと長くなりました。
最後は影さんの写真でENDです。

 1
091011-1.jpg
 2
091011-2.jpg
 3
091011-3.jpg
 4
091011-4.jpg
 5
091011-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花公園の黄花コスモス

花公園には黄花コスモスも咲いていました。
黄とオレンジの2種類ですが、これだけの量になるとさすがに迫力があります。

 1
091010-1.jpg
 2
091010-2.jpg
 3
091010-3.jpg
 4
091010-4.jpg
 5
091010-5.jpg
 6
091010-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

高原のひまわり畑

くじゅう花公園のひまわり畑です。
強い風に負けないように選んだのでしょうか、ここのひまわりは背が低いものです。
そのせいか、花がみんな上を向いています。
せっかくの青空でしたが、青い空をバックにした花のアップはあきらめました。

 1
091009-1.jpg
 2
091009-2.jpg
 3
091009-3.jpg
 4
091009-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花公園の蝶たち

花公園で見た蝶たちです。
今年はずいぶんたくさんの蝶たちがいました。

蝶たちの名前を調べてみましたが、なかなか難しいです。
昨日の記事も含めて、誤りがあれば教えてくださいね。

 1 ツマグロヒョウモン
091008-1.jpg
 2 ツマグロヒョウモン(2)
091008-2.jpg
 3 ツマグロヒョウモン(3)
091008-3.jpg
 4 ベニシジミ
091008-4.jpg
 5 ウラナミシジミ
091008-5.jpg
 6 イチモンジセセリ
091008-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

花公園のヒメアカタテハ~色とりどりのコスモスとともに

今年の花公園には、いろんな蝶がいました。
ヒメアカタテハのきれいな模様は、コスモスの花にも負けていません。
いろんな色のコスモスの上の蝶を撮ってみました。

 1
091007-11.jpg
 2
091007-12.jpg
 3
091007-13.jpg
 4
091007-14.jpg
 5
091007-15.jpg
 6
091007-16.jpg

キバナコスモスの上のアサギマダラです。
飛んだ写真はピントがずれてしまいました。
 7
091007-17.jpg
 8
091007-18.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

花公園のアサギマダラ

花公園でコスモスを撮っていると、近くをひらひらと飛ぶ蝶に気がつきました。
他の方のブログで拝見したことのある、きれいな模様の蝶でした。
ここへは何度も来たことがありますが、この蝶を見るのは初めてです。

 1
091006-1.jpg
 2
091006-2.jpg
 3
091006-3.jpg
 4
091006-4.jpg
 5
091006-5.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

くじゅう花公園のコスモス(2)

ここには11種類のコスモスがあるそうで、いろんな姿を楽しむことができます。
今日はそのうちいくつかをご紹介します。

 1
091005-11.jpg
 2
091005-12.jpg
 3
091005-13.jpg
 4
091005-14.jpg
 5
091005-15.jpg
 6
091005-16.jpg
 7
091005-17.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

くじゅう花公園のコスモス

今日はビール工場のコスモスの偵察に行こうかと思っていたのですが、
あまりに天気がいいので九重まで出かけることにしました。
出かけるのが遅かったので、着いた時はもう昼前で、駐車場はいっぱいになっていました。
でもここは広いので、けっこうのんびりと撮影できるのがいいですね。
いろんな種類のコスモスを楽しんできました。

 1
091004-1.jpg
 2
091004-2.jpg
 3
091004-3.jpg
 4
091004-4.jpg
 5
091004-5.jpg
 6
091004-6.jpg
 7
091004-7.jpg

ハッピーさんのところで、コスモスの星が話題になっていましたので、探してみました。
これのことでしょうか?周りに星がありますよね。
 8
091004-8.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダの蝶など

久しぶりにいいお天気でした。
部屋の中から明るいベランダを見ていると、クロアゲハがやってきました。
なぜか今、満開になっているブーゲンビリアで、しばらく遊んで飛んでゆきました。

その後セセリやトンボもやってきて、今日はにぎやかなベランダでしたよ。

 1
091003-1.jpg
 2
091003-2.jpg
 3
091003-3.jpg
 4
091003-4.jpg
 5
091003-5.jpg
 6
091003-6.jpg

(追加)
今日は中秋の名月でしたね。さっき外に出てみるときれいな月が出ていました。
091003-8.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

ベランダのホトトギス

ホトトギスは面白い花の形をしていますね。
ベランダには3鉢のホトトギスがありますが、一鉢花を咲かせています。
京都のブロガーさんからいただいた白はずいぶん前に花を咲かせましたが、
ほんとは今が時期なんでしょうか。
以前アップした白のホトトギスはこちらです⇒⇒⇒

 1
091002-11.jpg
 2
091002-12.jpg
 3
091002-13.jpg
 4
091002-14.jpg
 5
091002-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのサマードレス

涼しくなってきたせいか、ベランダではいろいろな花が咲き始めました。
サマードレスもたくさんの蕾を付けています。
元気に咲いていますが、名前が季節には合わなくなってしまいました。

 1
091001-1.jpg
 2
091001-3.jpg
 3
091001-4.jpg
 4
091001-6.jpg
 5
091001-7.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる