fc2ブログ

野母崎の水仙

今年も冬の長崎に出かけてきました。
この時期は野母崎の水仙です。平日に出かけたのは初めてです。
水仙の香の中をのんびり歩いてきましたよ。

帰りの汽車の中でカメラを落として、液晶画面が壊れてしまいました。
休み明けには修理に出さないといけませんが、よくなるでしょうか。
どちらにしても、”α350”はしばらくお休みです。

 1
090131-11.jpg
 2
090131-12.jpg
 3
090131-13.jpg
 4
090131-14.jpg
 5
090131-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

.植物園の金鯱

植物園の温室にはいろいろ面白い植物があります。
この”金鯱”は私のお気に入りです。
大きな真ん丸な姿がなんともユーモラスで、つい見入ってしまいます。

明日はちょっと出かけますので、ご返事が遅くなります。

 1
090129-1.jpg
 2
090129-2.jpg
 3
090129-3.jpg
 4
090129-5.jpg
 5
090129-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ご近所の鳥たち Ⅱ

鳥の撮影にはまりそうです。
今日もいいお天気に誘われてまた出かけてしまいました。
昨日よりは少し大きくなりましたか?
5枚目はカワセミですが、ちょっとわかりませんね。
6枚目、7枚目は何でしょうか。

 1 アオサギ
090128-11.jpg
 2 ハクセキレイ
090128-12.jpg
 3 キセキレイ
090128-13.jpg
 4 カワセミ
090128-14.jpg
 5 カワセミ
090128-15.jpg
 6 ???
090128-16.jpg
 7 ???
090128-17.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

ご近所の鳥たち

今日はいいお天気でした。
家庭菜園にでかけたましたが、菜園のそばから見える山がきれいでしたので、
植物園はお休みしてその風景を…。
そして、川のそばで見た小鳥たち。カワセミ、ハクセキレイ、???、メジロなど。
こんなにいろんな鳥がいるのにびっくり。今度はゆっくりアップも撮ってみたいと思います。

 1
090127-1.jpg
 2
090127-2.jpg
 3
090127-3.jpg
 4
090127-4.jpg
 5
090127-5.jpg
 6
090127-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

植物園のブーゲンビリア

今日からしばらく、植物園の温室の花たちをご紹介します。
先日のストックの向こうに見えていた建物です。
温室の中はさすがに暖かくて、写真を撮っていると汗ばんでくるほどです。

最初はブーゲンビリアです。ここにはいろんな色の花が咲いていました。

 1
090126-11.jpg
 2
090126-12.jpg
 3
090126-13.jpg
 4
090126-14.jpg
 5
090126-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

植物園のビオラなど

植物園で見た花たちです。
寒い中でも、いろいろな花を見ることができました。

 1 ビオラ
090125-1.jpg
 2 ノースポール
090125-2.jpg
 3 ダイアンサス
090125-3.jpg
 4 ハルサザンカ
090125-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ストック

今日はストックです。
優しい色が暖かい春を感じさせます。

2枚目の向こうに見えるのが、植物園の温室です。

 1
090124-11.jpg
 2
090124-12.jpg
 3
090124-13.jpg
 4
090124-14.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

カンザキハナナ

今日も福岡市植物園の花です。
カンザキハナナ~寒咲き花菜ですね。
黄色の花は、私の元気の素です。

 1
090123-11.jpg
 2
090123-12.jpg
 3
090123-13.jpg
 4
090123-14.jpg
 5
090123-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

植物園のロウバイ

花の少ない時期、ここならあるだろうと植物園に出かけてきました。
さすがにいろんな花がありました。
今日は、ロウバイをご紹介します。
園内には何本かの木があって、満開を少し過ぎた感じでした。

 1
090122-11.jpg
 2
090122-12.jpg
 3
090122-13.jpg
 4
090122-14.jpg
 5
090122-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

近所の花たち

寒い中、ちょっとご近所を歩いてみました。
ほんの少しずつでがが、いくつかの花だ咲いていました。
どれも小さな花ですが、冬の冷たい光の中で元気に見えました。

 1
090121-11.jpg
 2
090121-12.jpg
 3
090121-13.jpg
 4
090121-14.jpg
 5
090121-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

飛梅など

昨日の太宰府天満宮です。
空は青かったですが、梅は全く開いていませんでした。
境内をしばらく散歩して、帰ってきました。
そして、お土産・・・。

 1
090120-1.jpg
 2
090120-2.jpg
 3
090120-3.jpg
 4
090120-4.jpg

 5
090120-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府のロウバイ

いいお天気でしたので、大宰府の梅はどうだろうかと、出かけてきました。
天満宮の梅は、まだ全然開いていませんでしたが、
先日咲き始めとご紹介したロウバイは満開に近い状態でした。

 1
0900119-1.jpg
 2
0900119-2.jpg
 3
0900119-3.jpg
 4
0900119-4.jpg
 5
0900119-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

今日のハイスコア 『279』

久しぶりにボウリングのご報告です。
今年も、出かけています。もう10年以上になるでしょうか。
なかなかうまくなりませんが、たまにびっくりするような点数が出ます。
今日のハイスコアは 279 でした。(1フレーム9ピンの後11投ストライクでそうなります。)
今年は 266 と 269 を出していますので、もっとびっくりするような点数も・・・。
最後の写真は、腕にするプロテクターです。これで手首を固定して投げることができます。

 1
090118-1.jpg
 2
090118-2.jpg
 3
090118-3.jpg
 4
090118-4.jpg

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

森のめぐみ

娘夫婦が送ってくれました。
この冬はまだ”牡蠣小屋”に行っていないので、初物ということになります。

森や山の豊富な栄養分がおいしい牡蠣を育てるということで、”森のめぐみ”と名付けたそうです。
娘夫婦と森の恵みに感謝しながら、美味しくいただきました。

 1
090117-1.jpg
 2
090117-2.jpg
 3
090117-3.jpg
 4
090117-4.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

西洋サクラソウ~春色~

今日も家の中で遊んでました。
こうやってみると、外が寒い冬ということを忘れてしまいます。

 1
090116-11.jpg
 2
090116-12.jpg
 3
090116-13.jpg
 4
090116-14.jpg
 5
090116-15.jpg

にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

西洋サクラソウ~白~

先日ご紹介したサクラソウがまだ咲いています。
寒い日が続いているので、今日も家で花の写真です。
日差しが入ると、白い花が輝いて見えます。

 1
090115-10.jpg
 2
090115-11.jpg
 3
090115-12.jpg
 4
090115-13.jpg

にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのカランコエ

寒い日が続いて家でじっとしてるので、今日はベランダのカランコエにしました。
といっても、寒いベランダに置いているせいか、開いているのは1つだけです。
色は部屋に入れているのに比べると、赤が強いようです。

 1
090114-11.jpg
 2
090114-12.jpg
 3
090114-13.jpg
 4
090114-14.jpg
 5
090114-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

琴平温泉の雪花

雪景色の中で見つけた花たちです。


 1
090113-1.jpg
 2
090113-2.jpg
 3
090113-3.jpg
 4
090113-4.jpg
 5
090113-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

雪の琴平温泉

連休最後の日は、雪でした。
牡丹にも心をひかれながら、結局温泉へ。(今年、初めてです)
降る雪を見ながら入る温泉はいい気分でした。
そして、風呂上がりは蕎麦です。

最後の写真は”山田パーキング”前の2km手前です。

 1
090112-11.jpg
 2
090112-12.jpg
 3
090112-13.jpg
 4
090112-14.jpg

 5
090112-15.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

花庭園の花たち

この時期の花庭園にはあまり花がありません。
そんな中で、ほんの少しだけ咲いていた花たちです。

 1 ロウバイ
090111-11.jpg
 2 寒あやめ
090111-12.jpg
 3 フキタンポポ
090111-13.jpg
 4
090111-14.jpg
 5 センリョウ
090111-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花庭園の水仙

水仙もこの季節の花ですね。
数は少なかったですが、花庭園で見ることができました。
長崎の野母崎に水仙を見に行きたいですね。
去年の野母崎の水仙です。⇒⇒⇒

 1
090110-1.jpg
 2
090110-2.jpg
 3
090110-3.jpg
 4
090110-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

冬牡丹(3)

今日は違う色をご紹介します。
いろんな色を見て歩くのも、楽しいものです。

 1
090109-1.jpg
 2
090109-2.jpg
 3
090109-3.jpg
 4
090109-4.jpg
 5
090109-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

冬牡丹(2)

花庭園の冬牡丹、今日は赤色をご紹介します。
同じ赤でも種類がいくつかあるようです
新聞記事によると、ここには20品種200株の牡丹があるそうです。

 1
090108-1.jpg
 2
090108-2.jpg
 3
090108-3.jpg
 4
090108-4.jpg
 5
090108-5.jpg
 6
090108-6.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

筥崎宮花庭園の冬牡丹

花庭園の冬牡丹です。
ここには白、薄紅、紫などいろいろな色の牡丹があります。
今日はそのうちのピンク色をご紹介します。
 1
090107-1.jpg
 2
090107-2.jpg
 3
090107-3.jpg
 4
090107-4.jpg
 5
090107-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

太宰府天満宮

太宰府に出かけてきました。
新年のお参りはいと段落のようですが、これからは合格祈願でしょうか。
合格を祈る絵馬がたくさんかけられていました。

 1
090106-1.jpg

 2 厄晴れ瓢箪のうしろの牛像
090106-2.jpg

 3 飛び梅のつぼみはまだ固いようです
090106-3.jpg

 4 ロウバイは咲き始めです
090106-4.jpg

 5 桜門の前の狛犬には角があります。
090106-5.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

コダカラソウの花

先日蕾をご紹介したコダカラソウの花が開きました。
葉っぱの形が面白くて買ったのですが、花もなかなか可愛いいです。
花が下向きについているので、下から見上げるように撮影しています。
本体はひょろっと伸びて、上のほうに花がついています。
以前ご紹介した葉っぱは次のようでした。⇒⇒⇒

 1
090105-11.jpg
 2
090105-12.jpg
 3
090105-13.jpg
 4
090105-14.jpg
 5
090105-15.jpg
 6
090105-0.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

春色(3)

サクラソウは3鉢です。
4番目が昨日の白、5番目は年末にご紹介した濃いピンク色です。

 1
090104-11.jpg
 2
090104-12.jpg
 3
090104-13.jpg
 4
090104-14.jpg
 5
090104-15.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

春色(2)

年末に買ったサクラソウのうちの一つです。

 1
090103-3.jpg
 2
090103-2.jpg
 3
090103-1.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

春色

年末に咲き始めをご紹介したカランコエが開きました。
明るい光の中で、ピンク色に輝いています。

 1
090102-11.jpg
 2
090102-12.jpg
 3
090102-13.jpg
 4
090102-14.jpg
にほんブログ村 花ブログへ

ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

雪のお正月

2009年は雪であけました。
朝起きると、一面の雪景色です。
さて今年はどんな一年になるのか、
白いページを埋めてゆきましょう。

 1
090101-11.jpg
 2
090101-12.jpg
 3
090101-13.jpg
 4
090101-14.jpg
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 街の風景
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる