fc2ブログ

千石山の花たち

千石山にサザンカを見に行ったときに見かけた花たちです。
みんな名前はあるんでしょうが、わかりません。すみません。
06131hana1 061031hana2
061031hana3 061031hana4
でも、どれも可愛い花ですよね。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

”豊礼の湯”への小旅行

(10月29日)今日は珍しく温泉を目的に出かけました。
いい天気でいつものように白いお湯が綺麗です。
061029hourei0 061029hourei4
帰り道にはいつも寄るパン屋さんでパンを買って帰ります。
今日は早かったのでまだ大丈夫でした。
061029hourei6 061029hourei5

続きを読む

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

千石山のさざんか(2)

昨日に引き続き”さざんか”です。
山の斜面に綿を散らしたように咲いているのですが、
綺麗に写っていません。残念です。
061028sazanka5 061028sazanka7
061028sazanka6 061028sazanka8
今日は朝早くから起きだして、この写真をUPしたら”豊礼の湯”行きです。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

千石山のさざんか

近くにいても知らないことは多いようで・・・
吉野ヶ里町(旧:東背振村)にサザンカの自生北限地帯があるとはじめて知りました。
山の斜面に白い花が点々と。
061028sazanka1 061028sazanka2
061028sazanka3 061028sazanka4 
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

いつもお世話様です(2)

大分にお出かけし、日田を通って帰る時いつもお世話になってます。
ここもコイン式の温泉で、いつも新しいお湯が楽しめます。
琴平温泉といいます。 食事もできます。板そば。
061027kotohira1 061027kotohira2
どちらが目的なのかわからないことも・・・

ベランダの萩

ベランダにまた新しい仲間が来ました。
可愛いとつい買ってしまいます。
061025hagi1 061025hagi2
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

いつもお世話様です

筑後小郡~日田・九重・湯布院・・・お出かけにはよく利用させていただいてます。
浮羽付近から見た、大分道です。たまたま、九大線の汽車も走ってました。
061022kousouku1 061022kousoku2
061022kousoku3 061022kousoku4
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

高原のひまわり

コスモスを・・・と思って出かけたのですが、コスモスには少し遅かったです。
でも、思いがけずひまわりが。
今年はひまわりを見れなかったので、ちょっと得した気分でした。
061022himawari1 061022himawari2
061022himawari3 061022himawari4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

高原のコスモス

今年最後のコスモスになるでしょうか?
五馬高原です。
訪れるのが遅かったようで、一番奥だけが、満開の状態でした。
好天でしたが、高原の強い風で、コスモスたちも大きく揺れていました。
061022kosumosu1 061022kosumosu2
061022kosumosu3 061022kosumosu4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

水城跡のコスモス

コスモスはどんな景色にも似合う気がします。
大宰府にはいろんな史跡がありますが、ここもそのひとつ。
7世紀頃に作られた、水城跡です。白村江といえば思い当たりますか。
061021mizuki1 061021mizuki2
061021mizuki3 061021mizuki4
1枚目が水城跡、2・3枚目は西鉄電車と高速道路そして大宰府政庁跡の後ろにそびえる山並みです。コスモス畑の横でも遺跡の発掘作業が行われています。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

うちのアカヒレ.

マンションでペットは飼いにくいので・・・
アカヒレです。中津江村(現日田市)で買ってきて半年あまり。
狭いマンションの、狭い水槽で元気に泳いでます。
061020akahire1 061020akahire2
061020akahire3 061020akahire4
おっきな目が結構可愛いです。最後のは、住処には大きすぎる水草です。
ブログランキング・にほんブログ村へ

アップルパイの店

昨日紹介した美味しいアップルパイの店。”林檎と葡萄の樹”といいます。敷地内で育った林檎がたっぷり入ってます。カレーもお薦め。
061016ringo0 061016ringo2
061016ringo1 061016ringo3
ここには”りんご庵”というお食事処もあります。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

朝倉の三連水車

コスモス見物の昼食に"林檎と葡萄の樹”という所いったんですが、
その近くに三連水車がありました。
まだ現役で田んぼに水を運んでいます。近くで見ると迫力たっぷりです。
今日も分身の撮影です。
061016suisya1 061016suisya 2
061016suisya3 061016suisya4
ちなみに分身はこの"林檎と葡萄の樹”のアップルパイがお気に入りです。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

ビール工場のコスモス(2)

ビール工場のコスモスは今が満開です。
061016kosumosu1 061016kosumosu2
061016kosumosu3 061016kosumosu4
好天の下。白・ピンク・赤・・・輝いてます。
仕事で行けなかったので、分身が撮影してきました。
くやしー。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ベランダのアスパラの花

強い風を吹かせた台風のあと、
ベランダにあるアスパラに小さな実のようなものがたくさんついたと思っていたら、
数日して花が咲き始めました。小さくて可愛い花です。
061015asuparai1 061015asupara2
061015asupara3 061015asupara4
4枚目がつぼみです。
アスパラガス・セタケウス‘ナナス’というのが正式な名前のようです。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ :
ジャンル : 写真

10月14日の結婚式

今日、長女が結婚しました。
061014kekkonnsiki1 061014kekkonnsiki2

フラワーズバレーのベゴニア

温泉のあとちょっと足を伸ばして、ベゴニア園を訪ねてみました。
こんなに種類があるとは知りませんでした。色んな花が楽しいです。
061008begonia1 061008begonia2
061008begonia3 061008begonia4
同じ敷地内に”空”というレストランがあります。オムライスが有名だそうで、
行ったときも40分ほどの待ち時間ということでした。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

久住高原の温泉

あちこち出かけた時、最後に温泉というパターンも多いんですが、
10月8日花公園の帰りにも温泉・・・。
レゾネイトクラブくじゅう。90分二人で4000円の風呂は人気で今回もダメでした。
でも写真の露天風呂もいいでしょう。
061008onsen1 061008onsen2
061008onsen3 061008onsen4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 海のある風景
ジャンル : 写真

コスモス街道の桜と櫨

10月9日、コスモスを見に行った先で、なんと桜を発見。
下で咲き誇るコスモスを眺めながら咲いていました。
また、櫨はたくさん実をつけていますが、紅葉はまだまだです。
061009sakuranado1 061009sakuranado2
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

10月8日のススキ

たで原はもう秋真っ盛り。点在する木立がススキの海に浮かぶ島のようでした。
061008susuki-1 061008susuki-2
久住高原も一面のススキでした。
061008susuki-3 061008susuki-4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

コスモス街道

3日連続のコスモスです。この3連休いい天気でしたね。
北野町(現在:久留米市)のコスモス街道。道路の両側(4Kmにわたって)にコスモスが咲いてます。
地元の方達の手入れで、毎年多くのひとが訪れます。
061009kosumosu1 061009kosumosu2
061009kosumosu3 061009kosumosu4
自転車を借りて、道路を行くと稲刈りに出会いました。
途中にある蔵元では、お酒の試飲もできます。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

花公園のコスモスソナタ

コスモスソナタ(白)は、台風の影響で倒れてるのもありましたが、
何とか頑張ってます。
奥のコスモスはのは今からですから、これからの天気次第でしょう。
061008sonata1 061008sonata2
061008sonata3 061008sonata4
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ビール工場のコスモス

いいお天気に誘われて、甘木のビール工場まで出かけて見ました。
五分咲きというところでしょうか。
来週のお休みは満開でしょう。
天気はよかったんですが、花びらが動いているのは強い風のせいです。
061007kosumosu1 061007kosumosu2
061007kosumosu3 061007kosumosu4
最後の白は中にもうひとつ花びらがあったようなんです。
こういう種類があるんですかね。
にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

秋の月

今日はお月見です。お団子はありませんが、ビールで乾杯!!
雲の合間からまん丸のお月様を見ることができました。
あなたの所ではいかがでした?
tuki1 tuki2
ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 月のある風景
ジャンル : 写真

ベランダの孔雀草(2)

今日もUPする写真なかったなぁと思い帰宅すると、
なんと白の孔雀草が待ってました。
とりあえず、新しい仲間をご紹介。
kuzyakusou 1 kuzyakusou

にほんブログ村 花ブログへ

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

大河内山の猫達

今日から10月、でも雨です。
今日はお出かけできませんので、
先日大河内山で買ってきた猫達でもUPしましょう。
neko1 neko2
neko3 neko4
これは箸置きです。
にほんブログ村 旅行ブログへ

テーマ : 猫の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる