fc2ブログ

キバナコスモスのオオスカシバ

家の近くに咲いていたキバナコスモスでオオスカシバを見かけました。
ホバリングしながら蜜を吸う姿は、何度見ても興味深いものです。
それによく見ると、目が大きくて面白い顔をしています。

 1
100915-1.jpg
 2
100915-2.jpg
 3
100915-3.jpg
 4
100915-4.jpg
 5
100915-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

青い蜂

今日は野の花を求めて九重方面に出かけました。
いろんな花を見てきましたが、珍しい(?)蜂を見ましたので、今日はそれをご紹介します。
名前はルリモンハナバチといい、南阿蘇地方ではこの蜂を見ると幸せになるとも言われているそうです。
(野の花の郷にて、9月5日撮影。写真はすべてトリミングしてあります。)

 1
100905-1.jpg
 2
100905-2.jpg
 3
100905-3.jpg
 4
100905-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

ふたたび、ナガサキアゲハ

ふたたびナガサキアゲハです。
先日アップした時はクロアゲハと思っていたのですが、教えていただきました。
今日は朝日で羽が輝いています。

 1
100904-1.jpg
 2
100904-2.jpg
 3
100904-3.jpg
 4
100904-4.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

ふたたび、ベランダのアゲハチョウ

咲き残ったデュランタにまたアゲハチョウがやってきました。
花は枯れかけていますが、まだ吸う蜜が残っているんでしょうか。

 1
100903-2.jpg
 2
100903-3.jpg
 3
100903-4.jpg
 4
100903-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

ハッチョウトンボ

樫原湿原でもう一つ見たかったのがこのハッチョウトンボです。
日本で見られるもっとも小さな種類のトンボで、オスは真赤な姿をしています。
1周目では見ることができなかったのですが、2周目に見ることができました。
そしてさらに幸運なことにオスメスの両方の写真を撮ることができました。

 1
100829-1.jpg
 2
100829-2.jpg
 3
100829-4.jpg
 4
100829-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

ベランダのセセリ

ベランダにはセセリもよくやってきます。
ただこの蝶はちっとも落ち着いてくれないので、今回の中では1番難しかったですね。
残念ながら正面からのウサギ顔は撮ることができませんでした。
これはイチモンジセセリと思いますが、どうでしょうか。

 1
100824-1.jpg
 2
100824-2.jpg
 3
100824-3.jpg
 4
100824-4.jpg
 5
100824-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 蝶の写真
ジャンル : 写真

ベランダのクロアゲハ

クロアゲハはあまり落ち着きがありませんでした。
全体が真っ黒で可愛い顔がよくみえません。
今度はもう少しうまく撮りますね。

 1
100823-1.jpg
 2
100823-2.jpg
 3
100823-3.jpg
 4
100823-4.jpg
 5
100823-5.jpg

(8/27追 J-ママさんより、この蝶は“ナガサキアゲハ”と教えていただきました。
 ありがとうございました。)
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 蝶の写真
ジャンル : 写真

デュランタに来たスズメガ

今日のお客様はまるでハチドリのようにホバリングをしながら花の蜜を吸っています。
ススメガの仲間のオオスカシバのようです。
素早く飛び回る姿は大きな蜂のようにも見え、ちょっとビックリします。

 1
100822-1.jpg
 2
100822-2.jpg
 3
100822-3.jpg
 4
100822-4.jpg
 5
100822-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 昆虫の写真
ジャンル : 写真

男池~アサギマダラも

男池ではアサギマダラを見ました。
何度も来てますが、初めてのことです。
近くの花にとまって、ゆっくり撮らせてくれました。

 1
100810-1.jpg
 2
100810-2.jpg
 3
100810-3.jpg
 4
100810-4.jpg
 5
100810-5.jpg
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキングに参加中です。
よろしかったらポチっとお願いします。

テーマ : 蝶の写真
ジャンル : 写真

家庭菜園のツバメシジミ

昨日、家庭菜園に行った時に見た蝶です。
小さくて可愛いですね。

お出かけします。帰ってからご報告しますね。 


091024-2.jpg
 2
091024-3.jpg

≪訂正≫11月12日
この蝶は、クロマダラソテツシジミと教えていただきましたので訂正します。
ご教授ありがとうございました。
プロフィール

hisamichi

Author:hisamichi
hisamichiのブログへようこそ!
花と旅行の写真をご覧ください。

《機 材》
・SONY α77
・SONY α6000

最近の記事+コメント
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

リンク
リンク

FC2カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
RSSフィード
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる